サラリーマン悩み

【年収〇00万円の生活】家賃や貯金、住宅ローンの生の声300

年収別生活

yusuke
yusuke

どうも、yusukeです。

年収〇00万円の人ってどんな暮らしを送っているんだろう・・・気になっても、なかなか本人に聞くことはできませんよね(笑)

 

テレビ番組で放送されている内容は、脚色されていることが多いですし、リアルは生活な内容ってなかなか知ることができないのではないでしょうか!?

 

そこで、今回は各年収の方々300人に実際にどのような暮らしをされているのか調査をしました。

特に皆さんが気になる家賃や、貯金、そして住宅ローン、食生活を中心に回答してもらっています。

 

自分と同じ年収レベルの人がどれくらいの貯金をしているのか稼いでいる人はどんな生活を送っているのかなど、色々な使い方ができるかと思います。

世帯年収1000万円以上の生活

40歳会社員で妻はパート、中学生と小学生の子の4人家族です。

正直なところ、普通のむしろ質素な生活ではないかと思います。

家賃は分譲マンションですがローンと共益費、駐車場等含め約8万円。

食事も特に贅沢もなく普通の食事です。ただ実家に田畑があるので米を買う事がなく、野菜を買うこともすくないと思います。

そのせいもあってか貯金に回せる金額が多かったのか、貯金がおよそ1800万円、株式が時価ですが約900万円、その他投資信託、保険での積み立て等が若干あり

貯蓄という部分では少し多いかもしれません。家族での外食も月に1~2回は行うものの殆どが株主優待券で賄えているのが現状です。(世帯年収1200万円/40代/男性/金融・保険業)

家賃に相当するのは住宅ローンで、月約25万。高3から小4までの子供4人の教育費で年間約550万。食事は外食が月一回程度ガストなどのすかいらーく系ファミレス、食費は食べ盛りの子供のお陰でで月14万。毎月の貯金は何とか10万を、子供4人の各々の終身保険へ。蓄えとしては、銀行などへの貯金や定期預金などはほぼない。その他の金融商品に割り当てている。税金や社会保障費で800万ほど持っていかれてると思う。その他諸々で贅沢はできない。(世帯年収2300万円/40代/男性/サービス業)

世帯年収2300万円でも、子供が多いと家計はそんなに余裕が無いと感じていらっしゃるんですね。

税金と社会保険料で800万円を持っていかれているということなので、恐らくサラリーマンの共働き世帯ですね。

サラリーマンでどんなに稼いでも税金で沢山持っていかれるだけなので、本当に馬鹿らしいです。。私自身、年収1,000万円を超えた時に全く同じことを感じました。

 

自分の資産を守れるのは自分だけです。

そのためにはまずは稼ぎ方の工夫からしていく必要がありますね。

↓yusukeの体験談はこちら

yusukeのプロフィール自分の人生、 生きると決めた。 個人の時代を 生きるために。 ~僕がここまで頑張ってこれた 理由は「〇〇」でした~ ...
資格取得により以前から収入が約2倍になりました。以前は借家で家賃を支払って生活していましたが、今では一戸建てを購入しました。貯金も十分にすることができ、個人年金などもすることができています。食事は豪華にできますが、普段は一般的な食事をしています。しかしながら、以前より外食が増えました(週1回程度)。

嫁と年に1回は旅行したり、趣味の車はそれなりの高級車を購入することができるようになり、贅沢ができるようにはなりましたが、このご時世、いつ低迷するかわからない為、極力貯蓄するようにはしています。(世帯年収2043万円/40代/男性/運輸・通信業)

収入額が上がっても、税金はそれ以上に上がりますので、手取りが減る事さえありますので、ずっと節約気分は変わりません。家賃と言いますか、持ち家ですので毎月のローン返済額は約27万円です。貯金に関してですが、現金は休暇用と非常用のために月10万円ほど貯蓄にまわしていますが、基本的に現金での貯金にはあまりウェイトを置いておらず、主に株、債券、不動産投資をしています。その他に退職後の費用も、株式で投資運用しています。食事は健康と栄養バランスを考えていることもあり、極力自宅で取るようにしています。また、週末は大型犬がいるので、犬も同伴できるお店で食事をすることも多いです。(世帯年収1770万円/50代/女性/不動産業)
家賃はなく持ち家ですが、まだ住宅ローンが1000万円ほどあり毎月8万円ボーナス月45万円払ってます。

貯金はいままでなく、パチンコにつぎ込んできましたが、この2年ほど前から今後を思い毎月30万円貯蓄しています。

子供は3人ですがみな大学を出て社会人で別居です。

なので食事は夫婦のみ、普通です。

今は、隔週土曜に御朱印めぐりに近県をまわるのが趣味です。

電話は子供2人4人が私持ちまた30Gを5人で共有し私持ちで 4万円/月 かかってます。(世帯年収1200万円/50代/男性/製造業)

家賃は158000円、貯金は1千万程度です。年収は高いようでいて、年収を維持するために付き合いも欠かせないため、交際費に月15万円程度はつかいます。ストレスも多いしそこそこの年収でもいいのかななどと考えるときもあります。食事はたまに焼き肉などを食べに行きますが、基本は家で食べます。唯一の贅沢は年一度の海外旅行です。とはいえ、グアムや台湾など近場で済ませています。ただホテルはグレードの高いものに泊まるようにしています。(世帯年収1200万円/40代/男性/サービス業)
住居は、中古マンションを購入しました。家賃は、住宅ローンを毎月10万円支払っています。

これとは別に管理費、修繕積立費合わせて4万円を支払っています。

支出の多くは、家賃が占めている状況です。

貯金は、手取りの20%を目標に貯めるようにしています。

マンションを購入する前は、貯蓄額が3,000万円以上ありましたが、現在は世帯貯蓄と住宅ローンの残りが同じぐらいとなっています。

食事は、ほとんどが自炊で賄っています。外食は月に1~2回程度です。

年に1度は、少し贅沢な食事をするようにしています。(世帯年収1200万円/40代/男性/製造業)

月々の手取りとしましては72万ほどにはなりますが、持ち家になりますので家賃はありませんが10年前に建てた家のローンの支払いが15万支払っております、子どもが三人で妻は専業主婦の為ほとんど貯金は出来ておりません。高校生、中学生、小学生のそれぞれにかかる学費、クラブ費、習い事代など合わせますと全員が公立ではありますが月に20万ほどかかります、私はこずかいとして月8万もらっておりますが保険代、昼食代に加え部下との食事代などを入れると全く足りません。

家族での外食は週一回はしておりますので食費はぜいたくな方だと思います、大体一回行くと安く見ても6000~7000円はかかります。

一番大きいのは幼稚園から高校に至るまで医療費、塾、幼稚園代など所得制限により一切の補助がない為1000万を超えていても決して楽な生活ではありません。(世帯年収1188万円/40代/男性/卸売・小売業)

家賃が発生する賃貸ではなく、資産として持ち家を購入します。だいたい5,000万くらいの家です。家賃として毎回お金を消費するのなら、その分をローン支払いに使おうという考えです。決して無駄遣いはせずに、マイホームを購入するために頭金を貯めました。

子供が2人いるので、将来の教育費として貯金は惜しみません。中学受験も考えているので塾代も考慮し、習い事は2つまでです。

食事も、平日は手作りをして外食、お惣菜の購入は極力しません。食費を減らすことが節約への近道です。(世帯年収1000万円/40代/女性/主婦)

家賃は社宅なので1万円程度ですが、2人で住むのには困らない程度の広さがあります。食事に関してですが、主人は魚好きでお刺身を毎日食べたい人です。また、野菜を使った小鉢が複数ないと不機嫌になるのでその分食費がかかってしまい月に換算すると約5万円が食費となっています。毎月の貯金額は明確に目標額を設定しておらず、日々の生活を質素に過ごすように心がけて残った分を貯金に回しています。私はインドアで編み物が趣味の引きこもりがちなのですが、主人はカナリアウトドアで海外旅行へも一人でどんどん向かうのでそこが一番大きい出費なのですが稼いでいるのも主人なので自由にしてもらっています。(世帯年収1000万円/20代/女性/主婦)
家賃に関しては、持ち家(一戸建て)を購入したので発生しませんが、月々支払うローンは10万円ほどです。貯金に関しては、子供が2人いるので、将来の学費のために一定額を積み立てています。余計な出費が出ないように日ごろから節約を心がけています。余計な出費というのは、例えば食事に関しても、お惣菜や思い付きの外食を減らし、家にある食材を使い切ることを心がけます。外食は「〇〇が食べたい」と計画をして、「面倒だから外食にする」ということはしません。1週間の食費はおおよそ9,000円くらいです。(世帯年収1000万円/40代/女性/主婦)
自宅は都心より電車で30分程で最寄り駅から徒歩7分の賃貸マンションに住んでいます。間取りは1LDKで家賃は管理費込みで9万円です。同じ物件を都内で借りようとしたら2倍近くの料金がかかってくると思うので満足しています。

毎月の貯金は10万円ほどで、年2回のボーナス月は50万円ほど貯金をしています。

食事は外食より、自炊が好きなので外食することは週に1回あるかないかです。外食好きな方からすると私の最寄り駅にはファーストフード店もないので満足できないかもしれません。(世帯年収1000万円/20代/男性/卸売・小売業)

子供3人(高校生、中学生、小学生)の家族構成。

家賃は、持ち家なので住宅ローンの返済で毎月7万円、年2回のボーナス時に14万円の返済。貯金は現在約500万円。

食事は月2回程度、家族全員で焼き肉屋で食べて1万円程度の支払い。

5年に1度程度、自動車の買い替えをしており、大体300万から400万の自動車を購入し、2年程度のローン返済。

こずかいは月4万円程度で、こっそりと毎月2万円のへそくりを給料から頂戴しています。(世帯年収1000万円/40代/男性/運輸・通信業)

 

世帯年収900万円台の生活

貯金はある程度出来ます。家賃は持ち家で、ローン完済していますので助かってます。食事は

日用品込みで10万以内でやりくりしています。

ここまで書くと生活にゆとりがあるように思われますが、子供が2人共、私立大学に通っていますので、本当に生活にゆとりがなくて、毎日節約の毎日です。子供が学校を卒業すしてくれたら、本当に楽になると思いますが、当分はこんな生活を送ると思います。年収が1000万以上あれば生活にゆとりがあるのかも知れません。(世帯年収900万円/40代/女性/主婦)

 

家賃:持ち家ですが、ローンもないので、土地・家にかかるものは固定資産税年間30万円ほどです。

貯金:まだ、定年前ですが、普通・定期預金だけで、4000万円くらいです。

食事:ほとんど自宅で家族3人毎日食事しています。週に一日は外食しています。夕食時には缶ビール1本を飲みます。記念日などなければ、総額7万円ほどです。

光熱費・通信費・新聞:これが一番家計の中で支出率が高いです。平均月額7万円ほどです。中でも通信費に25000円程かかります。

車を一台外国車を所有しています。通勤は交通機関を使っているので、週に一日くらいしか使いません。

とにかく普通の暮らしです。贅沢はできないけれど、たまにささやかに高級レストランで楽しめる程度,年2回ほど近場の国内旅行に行くことくらいが、家族としての娯楽です。光熱費・通信費がとにかく悩みの種です。(世帯年収957万円/50代/女性/金融・保険業)

家賃12万円ですが家賃補助が5万円。光熱費は水道電気ガスで月1万円程度。平日の保育料は4万円程度。平日の食事は朝夜はほとんど自炊し、昼は夫婦とも外食。休日は夫婦とも土日祝日にカレンダー通り得られ、1食くらいは外食に行きます。夫婦と2歳の子どもひとりにしては、支出も少なくそれなりに満たされた生活をしながら、貯金は念には念を入れて貯めています。貯金額は夫婦あわせて、子どもひとりの成人までの教育費くらいは用意してあります。来年、新居を購入予定。(世帯年収900万円/30代/男性/製造業)
家賃は、戸建てを購入したのでローン支払いとみなし、月15万ずつ払っています。ですが、早めに終わらせたいので繰り上げ返済をして払えるところはもっと頑張っています。貯金は幼い子供が2人いるので、将来の教育費などを見越して、月いくらとは決めずに貯蓄できるだけの額を入れています。基本的に節約できるところはすべて削って、余計な出費は出ないようにしています。食事代としては週に1回の食材の買い出しで、毎回9000円くらいです。(世帯年収900万円/40代/女性/主婦)
結婚する前は、年収338万円で、質素な一人暮らし生活でした。

結婚し、妻の年収620万円と合わせ、年収が950万円となりました。

結婚と同時にマンションを購入し、月々のローン返済と管理費修繕費をあわせ、67000円の返済となります。お互いの一人暮らしの家賃を合計すると、10万円となっていたので、賃貸で暮らすよりは月々の出費は減りました。

毎月の貯金は、妻が75000円、私が55000円で、合わせて13万円です。出費を減らせば、もう少し貯金額は増やせると思います。

食事については、劇的に改善しました。新しいマンションではキッチンが広いため、お互い、手料理を作る頻度があがりました。これにより、外食代が3万円ほど節約できました。(世帯年収950万円/30代/男性/サービス業)

家賃はマンションのため毎月の管理費は約20000円。値上げされることなく、安定している。貯金は全くできていない。なぜんzら子供3人で塾や習い事があり、それどころではない。食事は基本嫁が作成しているが、毎月3回程度は外食している。これが先ほどの貯金の話につながるがカード払いになるので結構な負担になる。結論を言うと900万円を超える年収があったといてもそれに応じた生活を人間はしてしまうので、全く楽ではない。(世帯年収940万円/40代/男性/電気・ガス)
家賃は持ち家なので、ありません。しかし、住宅ローンがあるので、月に3万円は支払いに充てています。

貯金は住宅ローンや、生活費、税金などを差し引いた余裕資金の中から、月に7万円は定期預金や積立タイプの投資信託にそれぞれ振り分けています。

食事は平日は3食自炊をしており、月にかかる食費は3万円から4万円程です。休日は外食をすることもありますが、夫婦と小さい子供が2人いるので、主に遠出をした時のみだけ外で食べます。(世帯年収920万円/30代/女性/主婦)

夫婦共働きで収入は夫婦共にほぼ同等程度です。子供は保育園児と小学校低学年の2人です。東京郊外に分譲マンションを購入しているので家賃はありませんが、住宅ローンがあります。今のところ教育費は習い事程度でほとんどかかっていません。ですので、順調に貯金はできていると思います。また、貯金に関しては一定割合を積立投資にしていて、将来の教育費に当てる予定です。学資保険は使っていません。車は所有していますが、国産のミニバンです。維持費がかかるので、子供が大きくなったら車は処分する予定です。食事は基本的には家食で外食はほとんどしません。確かに外食をすると食事を準備・片付けの手間は省けますが、夜はゆっくり家で家族団らんを楽しんでいます。(世帯年収900万円/30代/男性/不動産業)

 

世帯年収800万円台の生活

一戸建てを保有しているので、家賃はありませんが住宅ローンに大変苦しんでいます。手取りは600万強ありますが、家族4人で子供の教育費と食事代、車や家のローンでまったく貯金をする余裕がありません。年収がそこそこ良かったので、家や車に使いすぎてしまったのと、子供が高校・大学へと進学して教育費がべらぼーにかかるため、年収800万円ではまったくたりません。子供の食費や仕送りが大変な負担ですし、保険、ガス・水道・電気など日々かかる費用も質素にしていても不足気味です。子供が進学する前は少し余裕があったのですが、塾代などとにかく教育費は高い。(世帯年収800万円/50代/男性/製造業)
家賃は58000円の2LDKアパートに住んでいます。年収は多いですが、税金が高く、約3/1はありません。この年収だと税金ランクは上がってもそのランクの底辺にいるので、なかなか裕福とは言えません。高校生の子供が2人いて年子でどちらも寮生活を送っていますが、収入から毎年15万程は子供の生活費(食費と携帯その他雑費のみ)更に授業料と諸経費が半年に30万-40万位ずつ。貯金は5万ずつ毎月していますが、そうすると手元に残る現金は殆どないので、食事は極力家でします。ただタバコとお酒が辞められないのでそれを減らせばもっと楽になるかも。わかってはいるのですが、それができなくて困ってます。(世帯年収896万円/40代/女性/製造業)
家賃は5年前に建てた家の住宅ローンを65,000円払っています。住宅の頭金は親に負担してもらった部分もあり約500万入れて、合計3,400万円です。貯金は約100万です。子供はおらず夫婦二人の生活ですがお互い交際費が多く、なかなかたまらない印象です。月々の給料と支出がほぼイコールでボーナス分だけ少しずつ貯金として残っているといった感じです。食事については外食が週に2ぐらいで、多いときになると週の半分ぐらいが外食のときもあります。(世帯年収800万円/30代/女性/主婦)
家賃は約7万円。親族が所有している賃貸に住んでいるため、通常より安い金額です。夫婦共働きで子供は一人で保育園に通園しています。食事を丁寧に作る時間がないので、どうしても出来合いのおかずを買ったり、休日は外食が多くなってしまいます。お昼はできる限りお弁当を作って出費を減らす努力をしていますが、食費全体で8万円くらいです。毎月夫婦の手取り合計は50万円ほどありますが、車のローンや夫の奨学金返済などがあるため貯金は毎月10万円前後になります。旅行なとも数年に一度しか行きません。年収のわりには質素な生活をしていると思います。(世帯年収880万円/30代/女性/運輸・通信業)
家賃は持ち家のためありませんが、住宅ローンが月々110,000円あります(ボーナス払いなし/残り26年)、貯金は私名義が300万円、児童手当を貯めたもの72万円、夫婦別財布のため夫の貯蓄額は知りません。食事はパルシステムやネットスーパーを使いますが基本的に自炊しています。昼は私は弁当を持っていき、夫はもっぱらコンビニで買っているようです。夫の昼食費を除いた家族3人(夫婦+小学生の子供)の食費は5万円弱くらいです。夫はお酒が飲めず私も家では飲酒しないので、他のご家庭よりも安く上がっているかもしれません。(世帯年収850万円/40代/女性/卸売・小売業)
毎日住む家は重要だと思っているので家賃はあまりけちらず、立地やリノベーションされているかなど考慮して多少値が張っても快適な物件を選んでいます。貯金はあまり意識しなくてもコンスタントに出来ています。食事ですが、ハードワークなので健康にも気を使っているためなるべく良いものを買うので食費も高めの出費ですが手元にお金が残るので気にしていません。月に数回は外食も楽しみうまくストレスを発散しています。大きな買い物はあまりしません。(世帯年収850万円/30代/女性/製造業)
現在は分譲マンションに住んでいるので家賃はありません。私の収入はここ10年ほど横ばいです。斜陽産業なのでボーナスは10年近く出ていません。家内が介護業界で働いていて収入は割と安定しているのが救いです。貯金はそれぞれでしています。私は住宅ローンの繰り上げ返済を優先にしているので貯金は250万円ほどです。食事に関しては最近外食をしなくなりました。体重がかなり増えてしまったためです。今は家に帰って質素な食事をすることが多いです。(世帯年収816万円/50代/男性/サービス業)
・家賃は8万(内住宅補助で3万支給されている)の3DK。

・結婚するまでの自分の貯金は200万ほど。夫の貯金は2000万ほどあるらしいが、詳しい金額は知らない。

・結婚を機に退職して今は専業主婦として夫に養ってもらっている。ブランドバッグを買ったり車を所有したりするような暮らしはできないが、子どもとゆっくり家で過ごせるので不満はないです。

・食事は家族3人(乳幼児1人いる)で外食費込みで4万円以内に収めている。外食はたいていファミレスに月2回くらいです。

・年収のわりには、節約を結構意識しているのと、転勤族のためいまだ自宅購入をしていないので、しばらくは住宅購入用に貯金・節約に励む予定です。年250万以上は夫が貯めてるようです。食費以外、妻はノータッチです。(世帯年収800万円/30代/女性/主婦)

世帯年収700万円台の生活

私の家族構成は私、妻、娘2人(2歳、0歳)の4人家族です。私は正社員として働いていて、妻は育児休暇中です。1LDKの賃貸アパートに暮らしており、家賃は駐車場込みで月々6万円です。食事は毎日妻が作っていますが、週に1回程度は焼肉屋やレストランで食べます。毎月決まった額の貯金はできていませんが、これからは月に1万円程度貯金したいと考えています。私は毎月5万円のお小遣い制なので、交際費や趣味に使えるお金としては充分足りています。生活自体はある程度余裕のある暮らしができていると思います。(世帯年収700万円/20代/男性/サービス業)
家族構成は夫婦と2歳になる子どもの3人家族です。

家賃は7.5万で古めですがオートロック付きの3LDKの田舎の賃貸マンションに住んでいます。

主人のお給料だけで生活はしていけており、一年で100万円程度の貯金は何かを切り詰める事なく簡単に出来ます。

会社までの通勤は高速道路を使用しています。高速代については会社からは出ないので実費負担です。

食事に関しては主人は社員食堂で食べる事が多いので私と子どもの分が基本で、月に6万円程の食費で毎食一汁三菜の献立を作ります。

家に居ることが多いので節約などに気を配る事なく一日中エアコンやテレビなどつけっぱなしにしています。

夫婦共に車が好きなので3ナンバーの車をそれぞれ1台ずつ所有していますがそれによって生活が苦しいと思うことはありません。

車を軽自動車に変えたり社宅を利用するなどすれば更に毎月50万円以上は貯金する額が増やせそうです。(世帯年収700万円/30代/女性/主婦)

650万円から転職で上記年収です。家賃は10万円から14万円に上がりました。超都心のアパートです。貯金は増えません。

ずっと口座に同じ額が入っているという感じです。結構使い切ってしまいます。食事はかなり豪華にしています。ワインが

好きなのでデパートで数千円のワインを試したり、合うチーズを買ってきたりして週末はプチ豪華な楽しみ方をしています。

焼肉も牛角じゃないやつに行けたり、お陰でかなり太ってしまいました。(世帯年収788万円/30代/男性/不動産業)

専業主婦の妻、幼稚園に通う子供と暮らしています。

持ち家なので家賃負担はないのですが、セカンドハウスとして中古マンションを購入したので、管理費が月に?50,000ほどかかっています。

マンション購入で貯金をはたいてしまい、現在は600万円程となっています。

食事は基本、自炊ですが外食は月に4回ほど行っています。

セカンドハウスが海の近くで、夏は海水浴やマリンスポーツを楽しんでいます。

魚が好きなので、海の幸が安く手に入ることも気に入っています。(世帯年収728万円/40代/男性/建設業)

家賃を6万円以上払っていたことから新築で家を買うことになりました。家を建てたころは年収400万円ほどでしたが、貯金も少しあったので、頭金を出して今は8万7千円の住宅ローンを返済していますが、特に苦しいことはありません。主人が外食が大好きな人なので月に一度は必ず外で食事をとります。年に一度の家族旅行もかかしません。専業主婦として子育て・家事に専念できるので、今の生活に大変満足しています。貯金も100万近くできます。主人には感謝です。(世帯年収720万円/40代/女性/主婦)
家賃は月74000円をローン返済中です。分譲マンションの為、修繕費共益費を月22000円も併せて支払っています。

貯金はお互いが独身中の頃から貯めていた金額900万円ありますが、現在は月1万貯金に回せていればよいほうです。年2回のボーナスは全て貯金の為、年間では100万以上積み立てられてはいます。

食事は月3万円。外食は週1行くか行かないかで、多くても2万です。

趣味も少ないので、他にあまりお金はかかっていないですが、主人のお小遣いが多めです(月3~9万円)。

今後子供の教育費など考えると、二人目を育てるのは厳しい生活環境です。月に余剰金は出ますが、ご祝儀や高い買い物が1回あるだけで、赤字になることが多いです。

尚、学習保険などは月1万円払っています。(世帯年収712万円/30代/女性/主婦)

世帯年収600万円台の生活

夫婦と子ども1人の3人家族です。地方で生活していた時は家賃が安く、この年収でも年100万以上貯金できていましたが東京23区内だと厳しいです。日々の生活に困窮するほどではありませんが、車の購入や子どもの進学などのライフイベントをこなしていくと金銭的余裕はそれほどないです。外食の回数を減らして食事を質素にするなどして出費を減らしています。マイホーム購入や将来を考えると年収800万は必要、または田舎で住居費を抑えた生活を送れたらいいなと思います。(世帯年収680万円/30代/女性/主婦)

 

マンションを購入しているので家賃の支払いはありませんが、20年ローン返済中です。

家族4人3LDKのマンションを購入しました。

毎月数万円ずつですが貯金もできています。

食事も贅沢はしていませんが、、週に1.2回は外食しています。

今のところ4人家族としては普通の充分な生活ができています。

今は、まだ子供が小さいので今後子供の教育費が増えていくことを思うと、ぎりぎりの生活になるかもしれません。

子供の成長につれて、給与も昇給していただけると良いのですが…数年後が少し心配です。(世帯年収600万円/40代/女性/主婦)

 

・持ち家で住宅ローンは完済ですので家賃はナシ。

・今年の2月に義母が亡くなり相続した金融資産とそれ以前に貯めていたモノもあるので、貯金は6000万円あります。金利が当てにならないので、株や投資信託・国債で運用しています。

・一人息子が去年結婚し今は夫と二人暮らしですが、夫婦とも食べることが好きなので食費はあまりケチっていません。また互いに50代でこれからの健康を意識する年代ですので食事にはとても気を使っています。○国産のモノはどんなに安くても購入しませんし、外食時は値段よりも質や満足感にこだわります。この一ヶ月では、御殿場の富士山が独り占め出来るイタリアンでのランチが@10000円・初孫の初節句には特上にぎり@2500円・いただいた巨人戦BOXシートのチケットでナイター観戦後ラクーアの叙々苑で焼き肉@10000円が主な外食でしょうか。自宅での食事は栄養バランスや食材にもこだわりながらも3食好きなように食べていますし、果物が特に好きなのでこの季節はメロンを週に2~3個は食べています。少し前の季節はイチゴを食べたい時には躊躇せず買っていました。果物好きが高じフルーツパフェもよく食べに行きます。ファミレスのでは満足出来ず、高野フルーツパーラーや千疋屋で@1500~@2000くらいしますが満足度は最高です。

とは言っても手軽なファストフードやファミレスも時々利用します。カップラーメンやインスタント食品も食べます。

我が家の家訓は「一食入魂」。一食たりとも疎かにはしません。

収入は夫婦で働いていますのでそれなりにあります。また亡くなった義母の家(都内の夫の実家)を知人に貸しているので家賃が入ります。借金はゼロです。

去年は夫念願のポルシェを買いました。初ポルシェは中古で妥協してので、セカンドポルシェは新車が欲しいようです。

先日の義母の相続関係の手続きは専門家へ依頼せずに全て私が行いました。その報酬として夫と夫の姉からいただいたお手当で、私はず~っと欲しかったヴォッテガヴェネタをアウトレットでですが買いました。

そろそろ年金生活が近づきつつあるので、これからはもう少し生活を締めて行きたいとは思っていますが、良いモノ・美味しいモノ・本物を知ってしまうとそこから生活の質を下げるのはなかなか難しそうです。上手にシフトするコツがあったらどなたか教えて欲しいです。(世帯年収660万円/50代/女性/製造業)

旦那は30代後半。最近マイホームを購入しました。家賃は月々10万程です。同じタイミングで乗用車を一台購入。40万の犬を一括購入。お金の管理は彼、家計簿は私が付けていますが毎月赤字。正直何を考えているのかわかりません。マイホーム購入にあたり出費が重なり、貯金もゼロで毎月積み立てをしているくらいです。食費は月々4万程。豪華な食事をしているわけでもなく、毎晩の旦那のお酒と定期購入しているミネラルウォーターが重荷になっています。その他外食費に5万程かかっていたので、節約の為内食メインにシフトチェンジ中です。旦那が見栄っ張り&浪費家なので贅沢な暮らしをしているように感じますが、実際のところは収入の大半を固定費に持っていかれています。(世帯年収670万円/20代/女性/主婦)
家賃78000円

貯金 月50000円?70000円+ボーナス(年間約100万円)

食事 共働きのため毎週コープで配達をお願いしています。大体月25000円?30000円ぐらい。

共働き20代夫婦と幼稚園年少1人の3人家族です。

決して裕福ではありませんが、普段の生活に困ることはなく、旅行も年に4?5回(国内近場数回、海外旅行1回程度)は行けており、娘も3歳にして海外旅行3回目です。

娘の習い事は2つで、教育費が少しかさみますが、貯金もある程度はできます。今はマイホーム購入に向けて少しずつ貯金に励んでいます。(世帯年収660万円/20代/女性/サービス業)

我が家は共働きで世帯年収650万円の4人家族で、可もなく不可もない暮らしをしています。

家賃は9万円ほどの賃貸で、狭いけれど都心の便利な場所に住んでいます。もう少し貯金が貯まったら、郊外に同じくらいの返済額のローンで買える一軒家に住むのが目標です。

貯金は、夫婦で合わせて800万円。ほとんどが、結婚前に年収の高い会社で働いていた頃の蓄えで、今は毎月5万円ほどしか増えていません。

食事は割と質素で、朝晩は家で食べ、お昼はお弁当を持って行ったり外食したり。息抜きのために週末に1回は外食して、1ヶ月の食費は5万円程度です。(世帯年収650万円/30代/女性/運輸・通信業)

建売住宅を購入したので家賃はありません。現在、年間100万円を返済中です。ローン返済まであと10年は、かかります。貯金は、家を買うのに使ってしまったので、1000万ぐらいしか残っていません。パチンコ屋によく行くことが多いので、パチンコ屋には、だいぶ貯金があります。食事は、外食が月に2回程度、ほとんど家の食事です。お昼は弁当(おにぎり)を持っていきます。お小遣いが3万円なので外食はほとんど出来ません。これから老後に向けて財託をしなければいけないと思っています。(世帯年収600万円/50代/男性/建設業)
家賃は58000円のアパートに住んでいます。現在は、マイホーム購入の頭金を貯めるために、旅行貯金と合わせて月に15万は貯金するようにしています。食事に関しては昼食のみ、夫婦別で、朝夜は、自宅で作っています。月に3、4回は外食しますが、自宅での食費に関しては、なるべく節約するように努めています。夫の旅行が趣味なので、そのための貯金も必要ですし、普段は贅沢せず、楽しむ時に思い切り楽しめるようなライフスタイルで過ごしています。(世帯年収684万円/20代/女性/主婦)
中古の持ち家があり、家賃は9万円します。固定金利で35年ローンです。貯金はボーナスも入れて年10万円程度をギリギリ貯金できるかどうかです。食事は、ほぼ自炊です。外食に行くことはめったにありません。金銭的にギリギリの生活なので、家賃と貯金額は変えられないので、どうしても食費にしわ寄せが行ってしまいます。お酒代もばかにならないので、だいぶ減りました。第三のビールしか飲みません。来客や特別な日くらいにしか、まともなビールも飲めません…。飲み会もできるだけ参加しないようにしています。食費月4万を目指しているので、飲み会の費用は痛すぎです。洋服もあまり買いません。ぼろぼろになって買い換えないといけないときは散々迷って買いますが、買わないで他で代用することも多いです。大学時代の服を未だに着ています。(世帯年収660万円/30代/男性/サービス業)
子供が2人いる4人家族です。私は専業主婦ですが、一軒家のローンがあるので家賃替わりとして支払いを続けています。子供たちも成長し、食事の量が増えてきたため以前よりも食費がかさんでいます。子供たちは公立小学校に通っていて授業料は無料ですが、給食費や教材費で集金もあります。また、習い事もしており教育費もかかります。海外旅行は行く事は出来ませんが、年に1回は国内旅行へ行くため貯金も思ったほど出来ていない状態です。(世帯年収660万円/30代/女性/主婦)
夫婦+子供2人(1才、4才)です。

月の手取りが40万、ボーナス50万が2回です。

4月から育休より復帰した為、少し年収が低めです。

家賃・・・89,000

食事(外食費も含む)・・・40,000~45,000

日用品・・・10,000

保険料(死亡保障・ガン・医療・車両)・・・27,214

水道・・・4,500ぐらい

光熱費・・・12,500

ガソリン等、交通費・・・20,000

衣料品・・・20,000

子供雑費(オムツ等)・・・5,000

スマホ(2台)・・・10,000

ネット回線(ワイマックス)・・・4,505

NHK用に積立・・・1,200

奨学金返済・・・14,671

学費(保育料2人分)・・・61,000

貯金(こども手当含む)・・・52,000

自動車税・車検用に積立・・・10,000

小遣い(夫婦で)・・・35,000(世帯年収658万円/30代/女性/製造業)

持ち家一戸建てなので家賃は0円。住宅ローンも完済したので居住費は0円です。逆に自宅1階部分を会社として使っているのでその家賃として4万円、夫の実家を貸していてその家賃が8万5000円毎月入ります。

貯金は6000万円ほど。そのうち半分はファンドや株で運用していますが、思った程増えません。老後の資金に少しでも増やしておきたいので、もっとイイ商品がないのかとアンテナを張っています。

家での食事は夫婦二人で月に6万円(外食は別)ほどで少し多めだと思いますが、住宅ローンと子どもが独立した時点で節約志向はなくなりました。平日の昼も家で作って食べているので土日のお昼は外食が多いです。先日は息子家族と中華街へ上海カニを食べに行きました。他にコース料理も注文し4人で3万円でした。ファミレスやファストフード店でも食べますが、美味しいモノを食べる事にはケチケチしたくないという価値観は夫婦で共通しています。なんせ我が家の家訓は”一食入魂”ですから。(世帯年収654万円/50代/女性/製造業)

家賃については、持ち家なので毎月住宅ローンの返済をしているが無理の無い範囲で返済しているので、ある程度の期間がある、また程度余裕があるときに繰り上げ返済を検討する程度。

貯金については、妻の給与を全額貯金にまわし、極力買い物を避け無駄な出費を押さえ貯金に回すように努力している。

食事については、主に妻が用意をしてくれるが、共働きで土日も仕事があるため妻が仕事の時は私が子供達の食事の用意をすることもある。(世帯年収650万円/50代/男性/サービス業)

20年前に注文で建てた一戸建てはすでにローン完済なので家賃は0円。

一人息子はすでに結婚し別世帯で夫婦二人暮らしです。

夫も私も食べることが好きなので、自宅でも外食でも食事の内容は妥協していません。食費にどれくらい使っているかはカード払いなどもあり正しく把握していませんが7~8万円ほどでしょうか。他に外食はファミレスも行きますし、高級店も行きます。先日は横浜の中華街の聘珍樓へランチを食べに行きました。

2ヶ月に1度ほど旅行へ行きますが、選ぶポイントは食事が美味しくてお部屋に露天風呂がつていること。

今年の2月に義母が亡くなり3000万程と不動産を相続したので貯金は少し増えて、現時点では7500万程あります。2500万は投資で運用中です。(世帯年収650万円/50代/女性/製造業)

家賃は持ち家なのでありませんが、同敷地内に主人の両親が別邸宅を構えて住んでおり、電気や水道などを共有しているので、電気水道代、その他諸費用として月4万円、両親に渡しています。

貯金は月に5万円、ボーナスの月は20万円ほど貯金しています。

小さな子供がいるので、食事は基本的に家で自炊しています。主人は仕事帰りに自分の好きなおつまみやお酒を購入して帰ってくることが、月に4?5回ほどあります。私も食材を購入するときに、自分の好きなおやつを買うことがあります。

外食は月1回ほどです。

子供にかかる保育料が月に5万円ほどで、その出費が大きく贅沢はできませんが、貯金もできており、好きなもの・好きなことにはあまり我慢せずにお金を使えていると思います。(主人も私も、そこまで浪費家ではないからかもしれません。)

3ヶ月に1度は、国内ですが、趣味の旅行に行っています。(世帯年収645万円/30代/女性/運輸・通信業)

中古マンションを買ったのでローン五万に維持費二万、固定資産税を考えると家賃と変わらず、会社の手当てを考えると賃貸の方が良かった気が?貯金は独身、共働き時代の500万で、600代の年収では子供がいると貯金はたまるどころか減る一方、つくづくこの国は子育てに力が入っていません。少子化するのも当たり前。食事に使うのは月六万ほどですが、最近はシュリンクフレーションで食い物はちぢみ、外食は値上がりしてエンゲル係数も上がるばかりです。(世帯年収623万円/40代/男性/金融・保険業)
20代、社会人3年目、仕事をしながら夢を追い求め学生と常勤アルバイトを兼任しているものでございます。実家暮らし、家賃もなければ貯金もない人間です。傍から見たら楽していると思われがちですが、自分自身を変える為に20代を超えて数多くの苦難と向き合っております。病気がちの祖母、心身共に疲れ果てた母との暮らしがもう20歳を過ぎてから数年経ち、自身の夢を実現する近道をと思い大学卒業と就職を経て今しかないと専門学校に再入学致しました。食事も、物欲も、睡眠も安定しない時に介護や、親族の重荷と暮らしの支えを少なからずしなければならない為、今後も頭を抱える日々が続きそうです。(世帯年収621万円/20代/男性/サービス業)
私の自身の年収が5年ほど前より350万から500万へとあがったため貯金の方が少しずつできるようになりました。ただ外での食事も増えたため出費も同時に増えていきましたが、その辺は自分と家族へのご褒美だと割り切っています。家賃に関しては住宅ローンが月々52000円ほどなので大きな負担にはなっていません。年収が350万だった頃に銀行に何度も通って金利を下げてもらったおかげだと思っています。収入が増えたのはよかったのですが、子供たちの大学の費用を工面できるのではないか模索中です。以前は大学の費用など考えもしませんでした。収入が増えたら増えた分悩みも出てくるんですね。今後妻のほうが仕事を増やしていく予定なので家族旅行などもっと増やせたらと思っています。(世帯年収620万円/40代/男性/建設業)
主人と専業主婦の私、2歳と0歳の子どもの4人家族です。子どもがまだ小さいので片働きの家計ですが、教育費がほとんどかかっていないことや、交際費や娯楽費があまりかからない田舎に住んでいることから、楽な生活が送れていると思います。

家賃は職場の借り上げマンションなので、やや相場より安く2DKで4万円です。車は軽自動車を一台保有しています。食事は、土日の昼か夜に外食をすることが多いですが、平日の食事はスーパーや直売所などで買った特売のものから作るので、食費としては4万円くらいだと思います。

貯金は給与天引きの形で月6万円、毎月の生活費の余りが平均2万円なので、合計月8万円ほど貯めています。(世帯年収605万円/20代/女性/主婦)

家族構成は夫婦・子供2人の4人家族です。

家賃は、住宅ローンで毎月6.8万、最近家を建てたので貯金は100万程度です。

週に一回か2週に一度は外で食事をし、それ以外は自宅にて食事をとるようにしています。

奥さんに毎月9万~10万の生活費を渡し、それ以外にかかるお金は自分で管理しています。

保険が1万程度、通信費が3~3.5万程度、光熱費もろもろ2万~2万5千程度、子供の幼稚園と小学校にかかるお金が毎月2.5万程度です。

実家近くもあって、2週に一度は少し野菜を貰ったり、一緒に食事をしたりお出かけをした場合は実家の両親が払ってくれています。

あと10万程度毎月の給料が増えるともう少し生活しやすかったり、貯金も増やせるかなと思っています。(世帯年収600万円/30代/男性/建設業)

世帯年収500万円台の生活

私はアルバイトで月15万程のお給料を頂いています。同棲している彼のお給料は的確に把握はしておりませんが18万程ではないかなと思います。二人で合わせて普通に暮らせますが、貯金はお互い充分にあるわけではありません。生活費の内訳でいうと、家賃は5万程の賃貸に住んでおり、光熱費あわせて25000円程。食事はほぼ自炊ですが、月に1.2回、外食に行きます。これから結婚など将来を見据えており、貯金もしなければならないので、あまり贅沢はできない状況です。今は家計簿をつけて食費など節約できることは見直して生活しています。(世帯年収550万円/20代/女性/卸売・小売業)

 

家賃は8万円の賃貸マンションに住んでいます。貯金は50万ぐらいです。月に2万と余ったお金はすぐに貯金するよ食事は週に1回は夕食は外食へ行っています。以前は全くお金がなかったので、晩酌はありませんでしたが、嫁が契約から正社員になり、2人での収入が上がったことにより、外食が増え、デリバリーでピザを注文するなど、自炊することがほとんとなくなりました。家族間で笑顔が大きくなるように食生活が楽しく感じるようになっています。(世帯年収500万円/30代/男性/サービス業)

 

家賃は住宅ローンが月7万円(ボーナス払い無し)プラスマンションの管理費が3万円近くです。

貯金は毎月2万円ずつ積み立てています。他に、貯蓄型の保険に家族それぞれ一つずつ加入しています。

食事は三食手作りで、朝はパンや麺類など簡単なもの、昼は夫と私のお弁当を朝作ります(子どもは学校給食)。夜は家族分の夕食を手作り、一汁三菜を心がけています。週末には、土日どちらかは外食します。子どもが小学生ですので、たいていはファミリーレストランです。たまに、ホテルのビュッフェにも行きます。(世帯年収520万円/40代/女性/主婦)

雪が降る地域の社宅に住んでいます。

家賃は5千円ですが、ガス・水道が特殊な契約方法のため、この二つだけで月平均1万8千円ほどです。

社宅周辺の草刈り代や地域の町内会費、冬期の除雪費など個人の努力では変えられない出費が年間4万円ほどあります。

実質、家賃と光熱費などの固定費で給料の1/3が出て行ってしまいます。

我が家は、2~3年周期で転居を伴う転勤があります。

年に4回異動の時期があり、異動の2週間程前に辞令が出ます。

その2週間の間に飲み会が3回以上あり、当事者じゃなくても絶対参加です。

当事者であれば、その飲み会の他に現在の職場と異動先の職場、現在の住居と異動先の住居の挨拶まわり用のお菓子を150~200個ほど必要です。

飲み会とお菓子だけで10万近い出費になるため、給料だけではとても賄えず、貯金していたボーナスから出していますが、赤字です。

ボーナスは、お店の業績や個人の成績で変動します。

外食はあまりせず、自宅の食事はすべて手作りでレトルトはめったに使いません。

普段節約している分、子どもの思い出作りに夏休みと冬休みは2泊3日の旅行に行っています。

子どもが小学生で、ほぼ大人と同じ料金を取られる事が多く、良いホテルには泊まれません。

夫はお小遣い制で毎月3万+残業代の1/5で、散髪代のみここから出しています。

ボーナス時は、ボーナスの金額に関わらず5万×年2回を渡しています。

毎日の昼食代や会社の飲み会、同僚の冠婚葬祭費などすべて家計から出しています。

夫はお小遣いを自由に使えるので、週末も一人でドライブに行ったり毎月雑誌やネットで買物など、とても優雅な生活を送っています。

一方、家計はカツカツなため、子どもと私は週末も家で過ごすという生活を10年近く送っています。

それでも、夫はお小遣いが少ないと文句を言っています。

貯金は、子ども手当を子ども名義の口座にすべて入れています。

それしか貯金ができないのです。

私が住む地域では、給料の高いトップ3に入る企業で、周りからはすごい給料をもらっていると思われています。

でも、実際に公表されている給料額は夫より300万円も高いので、本当の生活実態はわかってもらえないんだなと辛い気持ちで日々過ごしています。(世帯年収560万円/30代/女性/主婦)

家賃は65794円 貯金は結婚してからためたお金が100万円。結婚する前は、主人は食事に使うお金に無頓着で、扶養している母の分も含めて2人で9万くらい使っていたそうだ。今は私とこども含めて4人暮らし、一人3万で9万。(乳児の分は除く。)結婚当初は私も働いていたため、もう少し余裕があったが、今は貯金を崩して生活している状態。光熱費、携帯代、通信費等見直した。

食事は牛肉なんかは自力であまり買えず、時々実家の親が買ってくれる。近所の安いスーパーにはあまりいきたくないが生活のためには仕方がない。

もう少しいいものが食べたい、服が買いたい、家電も買いたいと思うがままならない。

しかし、クルマ2台保有しているし、子供も授かった。そんなに暮らしは悪くない。(世帯年収542万円/40代/女性/主婦)

 

現在彼女と同棲中で普段の生活費は彼女から4万円入れてもらい

あとはすべて私が負担しています

家賃は駐車場・水道代・共益費込みで84000円です

そこから保険料・奨学金の返済などで手元に残るのが13万円ほどで

そこからやりくりしています。

貯金は先取りで4~5万円ほど貯蓄、または投資に回していますが貯まり具合は順調とは言い難いですね。

食事に関してはほとんど家で自炊しています。私が料理をするのが好きなので

彼女の好みやその日の気分で食べたい物を作ります。

仕事が終わって夕食を作るので毎日時間に追われてますが、好きでやってますので苦ではありません。

外食もたまに利用していて、そこで料理のレシピやヒントを得たりして

普段の献立に役立てたりもしています。(世帯年収516万円/30代/男性/飲食業)

家賃は駐車場を含む7万3千円

水道光熱費1万5千円

食事は5万2千円、日用品1万5千円

ガソリン代1万円、旦那のお小遣いは2万円

通信費2万5千円、交際費1万

子供と自分のもの3万、だいたい毎月25万ほど使っています。

月の収入に応じて、残りを貯金や保険料、車検費用の積立に当てています。残業が少ない時は赤字になるかならないかくらいになります。家の購入でお金が動いているので、貯金は少なくて200万、子供は100万と分けています。(世帯年収585万円/20代/女性/主婦)

現在息子夫婦と二世帯住宅で生活してます、家賃(住宅ローン)は色々ありまして十年間は均等で二十万近くの支払いですがそれも後一年、以降は銀行の支払いのみになるので月八万円位です。貯金は現在ほぼ無しです、苦しいわけではなく自動車や生活水準を上げているためで多少若いうちは遊びたい(夫婦で旅行とか)そろそろ貯金も考えています、食事に付いては、妻はパートにお弁当持参、私はほぼ外食、夕ご飯も週一位で居酒屋で食べたり飲んだりしています。(世帯年収550万円/50代/男性/運輸・通信業)
家賃は、ローン返済のために、毎月16万返済してる

ボーナスはローン返済(だいたい年間40万くらいは、ローン返済にまわす)、車検料金と、車の保険と固定資産税と、保険料NHKの受信料などまとめてはらうもので、なくなる。

貯金は、旦那の会社の財形で2万5000円

保険料が旦那と自分の積み立て保険と子供の学資保険合わせて毎月4万円

食事は、月4万(雑費も合わせ)旦那には、毎日お弁当で、自分は納豆ご飯と、味噌汁と機能の残りの魚か肉がお昼ご飯。夕飯で、4品くらいつくって、2品残ったものが朝と、昼になる。旦那のお弁当は別でピーマンの肉詰めや味卵、きんぴらごぼう 炊き込みご飯やチャーハン混ぜご飯や、具入おにぎりを作ってチンしてお弁当にして持っていくことが多く、とにかく時間とお金がかからないようにして栄養がとれるように考えている。

ガソリン月1万(会社と週に一度買い物と、二月に一度静岡~東京の実家に帰る分)

水道月月3千円(米の磨ぎ汁であらったり洗濯はまとめてやったりお風呂も旦那と子供が小さいのと私三人一緒に入る)

ガス月5千円(都市ガスなので安いのとお風呂はまとめて入ったり、お味噌汁は具だけ作って、無添加のみそとだしをポットの保温でやるので節約している)

他に美容代年2万くらい(自分が美容師なので)

電気月5000円(昼間のうちに、ご飯の用意して暗くなったら、ひとつの部屋でいて電気はひとつ部屋分しかつかわない、基本的テレビは見ない ポットも保温機能使わず保温瓶保温)

かなり、かつかつで、ローン返済のために、生きてる感じ。子供が三人ほしいので こんな感じになってます。(世帯年収535万円/30代/女性/主婦)

いま住んでいるのは戸建てで、家賃は月約6万円です。賃貸で払い続けるよりも、自分たちの財産になるという理由から、家を買うことを互いの両親に強くお勧めされたので、購入に至りました。

こどもたちの学費や、私たちの将来のために、月によって異なりますが、貯金は毎月5万円以上できています。

誕生日やクリスマスなどのイベントには、ケーキを食べてプレゼントも渡しています。食事は、とくに我慢することなく、毎日贅沢にはできませんが、満足いくまで食べています。(世帯年収520万円/20代/女性/主婦)

私の収入の殆どは家賃は無く、持ち家のローンの支払いにまわしています。自営業で毎月の収入にバラつきがあるので、良いときは貯金にまわしていますが、酷いときは赤字の月もあり貯金から捻出したりする場合もあります。食事に関しては、より好んで安い食材を買う事はないですが、贅沢な食事をしている訳でもありません。先程申したようにバラつきの加減で、良いときなどに贅沢な食事をするといった状態です。贅沢といっても中の上、上の下といった程度でそこまで贅沢ができるような状態ではありません。(世帯年収500万円/30代/男性/建設業)
家賃ではなく家を建てたので住宅ローンが11万弱。これだけで正直手取りの半分はなくなってしまいます。総支給額だけでみればそこまで生活が困窮することはないのですが引かれるものが多く、手取りではほとんどなくなります。そのため食事代が月に30000万強で貯金に回せるものはほとんどありません。その中で唯一貯金できるのが財形で毎月20000円前後。正直とても苦しいです。やはり住宅ローンが一番の痛手ではありますがアパートにもずっといられないので頑張って建ててしまいました。(世帯年収500万円/30代/女性/主婦)
私は鉄道会社の従業員として、20年ほど勤務しており、年収は約500万円ほどです。

現在は、家賃はありませんが、35歳くらいの時に自宅を新築し、現在は、住宅ローンを毎月5万円ほどと、ボーナスで20万円ほど支払っています。

貯金は、会社と提携預金に毎月1万円と給与口座で5千円ほどです。

貯蓄としては、会社の持株会に入っていて、月に3万円ほど積み立てています。

食事については、外食はほとんどしていない、節約の生活をしています。

生活については、正直住宅ローンで一杯いっぱいとなっていて、車のローンも月に2万円ほどあるため、決して裕福とは思いません。

家族の健康の事を考えると、外食をするよりも自宅で手料理を食べていた方が、体に良い物を食べられると思っています。(世帯年収500万円/30代/男性/運輸・通信業)

世帯年収400万円台の生活

住宅ローンを組んで居住しています。

安い物件を見付けたというのもありますが、月3、5万円の返済額で分譲マンションに住んでいます。

似たような築年数、間取りで家賃は10万円で掲載されているのでお得です。

貯金も出来ます。子どもが二人いますが、あまり物欲のない夫婦なので月20万円とボーナス丸々貯められています。

資産は2000万円になっています。

食事の内容は質素です。国産の物しか買いませんが、季節の果物は定価では買っていません。

パンもドリンクは敷居が高く買えません。

収入は少ないですが、出て行く分も少ないので貯金が出来ています。

もう少し子供が大きくなれば、海外旅行(アジア圏内)に行こうと計画しています。(世帯年収489万円/30代/女性/サービス業)

 

・家賃(奥様と折半のため、個人では以下の金額の半分ほど負担)
4万5千円・光熱費(奥様と折半のため、個人では以下の金額の半分ほど負担)
1万5千円・通信費(奥様と折半のため、個人では以下の金額の半分ほど負担)
2万円・貯金
70万・食事
3食手作り(弁当持参)・現状
理解のある奥様のおかげで、少々ブラック気味ではあるが定時帰りの出来る会社で仕事をしております。
手取り17万、賞与2ヶ月程度(出ない場合も。。。)
以前勤めていた会社は大企業であり、残業も多ければ休みも多い企業であったが、祖父の介護をきに実家へ戻りました。
後悔はしておらず、休日は畑仕事をしたり、友人と飲みに行ったりしております。
つい先日、祖父が他界した事をきっかけに長く自分の事を支えてくれていた彼女と結婚しました。(世帯年収400万円/20代/男性/サービス業)

 

今の家賃は16700円、これは市営団地で障がい者枠で住んでいる為にこの様な安価な所で住めています。貯金は家族全体で500万円くらいです。他に資産として一戸建て住宅をもっていますが、以前は賃貸で貸していたのですが、今は空き家です。そして食事ですが、朝は家族3人でパン食、コーヒーかココア、ヨーグルトです。お昼は自分はお弁当を持って行っています。夜は肉料理や麺料理、カレーや揚げ物が中心で、魚系は滅多にないです。ですので、たまに寿司屋に行きます。(世帯年収420万円/50代/男性/製造業)

 

私は、現在、平均年収450万円で生活を送っていますが、まだまだ生活資金は不足している状態であります。いろいろな銀行や消費者金融のカードローンを利用している現状であります。私は、持ち家でありますので家の家賃は払わなくても良いわけであります。しかしながら、貯金については、いろいろと出費が多く、出来る状態ではありません。食事につきましては、家で、ご飯を炊事して食べる事が多く、外食はあまりしません。それでも、スーパーやコンビニでカップラーメンを買ってきて食べる事は多いです。(世帯年収450万円/50代/男性/製造業)

 

家賃は払っていませんが購入した新築分譲マンションが25年以上が経過し、様々な不具合が生じ全戸で20世帯しかいないので大規模修繕の時には組合の蓄えだけでは足りず銀行から借りて月々の返済を管理費に上乗せされローンの他に修繕積立金と管理費で月々70.000円程度払っているので貯金のできる状況にありません。臨時収入などあると必ず給湯器が壊れた、エアコンが壊れたなどで消えてしまいます。食事は質素にすると貧乏臭く気力も失せてしまうので外食はせずに家での食事は豪華ではありませんが好きな物を食べるようにして週6日の晩酌とともに楽しむように心がけています。(世帯年収480万円/60代以上/男性/サービス業)
我が家は家賃7万のマンションに住んでます。貯金は今の所500万ぐらいです。月に2回程食事を家族と外食しに出かけています。以前は子供も小さくてお金が掛かっていましたが、今では子供も結婚して独立しているので、定年したら妻と二人で田舎暮らしでもしたいねと話していました。今の楽しみはたまの休みに大好きな釣に行く事です。海の近くで田舎暮らしが出来き、たまに釣りをして時給自足の暮らしが出来たら良いなと思っています。(世帯年収480万円/50代/男性/製造業)
住宅ローン返済 毎月55000円(家賃はない)

管理費、修繕積立費 毎月19000円

貯金 300万円(直近で車を現金購入したので、残高が減りました)

食事 大人2人子供2人で約5万円(外食費含む)

【その他】

医療費助成があるので、子供の医療費は無料

子供手当ては上の子が毎月10000円、下の子が15000円で、子供名義の口座に貯金

上の子の保育料金+バス 毎月32,450円

下の子のプレ幼稚園 年50000円

任意保険料 40000円(自動車保険9000円、生命保険料31000円)

特別贅沢な暮らしは出来ませんが、衣服にお金をかけない、泊りがけの旅行をしない等つつましく生活していればそれなりに生活できます。

夫婦そろってタバコやお酒を飲む習慣がないので、その分日々の食費はケチらずに使っています。

住まいは築30年リノベーション済みの中古マンションです。

友人は新築戸建てだったり、築浅のマンションに住んでいたりと自分より世帯年収が高い人が多いですが、友達付き合いする上では気になりません。(世帯年収475万円/30代/女性/主婦)

まず家賃に変わる住宅ローンは72000円位

ほぼ妻はアルバイト程度なので月30000円程度収入

食事は月2回程度の外食はできるがほぼ自炊の状態

光熱費。通信費などは月30000円程

食費に関する出費が約100000円

収入が約230000円程度なので

貯金は月に30000円程度

ほぼ収入が消えている状態なので楽な生活ではないが

子供手当などを含めるとぎりぎりやっていける生活

今後子供を高校。大学などの進学などのまとまった支出を

覚悟しないといけないので先が思いやられる(世帯年収415万円/30代/男性/卸売・小売業)

家賃は管理費と駐車場代込みで65000円です。食事は外食と食費込みで50000円から60000円位になっているため日々見直しをしています。保険代が結構家計を占めていてなかなか貯金が出来ていません。家計簿を記入して見直しが簡単に出来るようにしてはいるが日々記入することが難しくまとめて記入するため残高が合わないことが多いです。

年金保険や学資保険などの積み立てをしているためお金がなく大変なことはありますが今後への積み立てと思い頑張るしかありません。(世帯年収495万円/30代/女性/製造業)

妻は専業主婦で正直貧乏ですが、今しかできないこと(家族旅行や教育)に出し惜しみすることなく、お金を使っています。

9年前に中古のマンションを購入しており、家賃は管理費・修繕費を含め、75,000円です。

また、貯金については、幼稚園代が高いので、全くできていません。むしろ毎月マイナス生活で、火の車状態です。

食事は、基本的に食材は安いものではなく、国産の食材を購入するようにしています。

外食も週に1,2回、5,000円程度、外食しています。(世帯年収483万円/30代/男性/運輸・通信業)

我が家のマンションの家賃は月8万で、貯金はまだまだ子供が大学に行っているので、出費ばかりです。今は年1回は家族旅行に行くように旅行積立をしているぐらいです。子供が大学を卒業したら。貯金も頑張って貯めようと思っています。たまに家族で外に食事に出かけていますが1回の食事が2万程度です。私自身はゴルフが好きですが仕事が忙しく行く暇が無い状態です。やはりのんびり趣味が出来るのは定年後ですかね。それまでは体調に気お付けて頑張りたいと思います。(世帯年収480万円/40代/男性/製造業)
月々81000の家賃の賃貸マンションに住んでいます。駐車場込みで2LDKの63平米です。私と夫と8歳と5歳の子供の4人家族で、かなり手狭になってきたので引っ越しを考えていますが、上の子が小学校なので学区内となると物件が限られて、なかなか引っ越しできずにいます。貯金は200万ほどで、年に50万くらいはボーナスの時だけ貯金しています、

食事は、自分で言うのも何ですが、かなりちゃんとしてると思います。私が料理が好きなので、月の予算を5万円に設定して、栄養バランスも考えて、ほぼ自炊しています。ですが、子供のおやつや自分のお酒など含み、結局は6万弱くらいで月末締めることが多いです。

そこまでキツキツの生活ではありませんが、やはり余裕はありません。車検などのイレギュラーの出費にはボーナスから補填しないと、赤字の月も多々あります。

欲を言えば、月々あと5万円多ければ、もう少しゆとりある生活を送れるので、世帯年収530万欲しいところです。(世帯年収470万円/30代/女性/卸売・小売業)

家賃は都営アパートの為、月28,000円

家族構成は、義母、妻、自分、高1娘、中1息子の5人

義母は障害者で無職(障害者年金で家計は別)

妻はパートで年収103万以内

自分は、都内タクシーの運転手で年収360万

育ち盛りの子供2人の為、食費は月約10万円

食事は、朝夕家食・昼はコンビニ食

携帯は、iphone3台+iPad 1台で月35,000円

電気・ガス・水道で月15,000円

マイカーなし

学費で月50,000円

貯金は残った分だけ

現在は、毎月部活の遠征費で2万?4万出費の為、

あまり貯金はできず。

おこづかいは、全員必要経費のみ。(世帯年収460万円/40代/男性/サービス業)

今の生活はとても厳しく、家賃も月遅れで支払っている状況です。

学校に支払う給食費なども、遅れて支払いがちで、貯金もなにも出来ず、危機的状況にいます。

食事も以前はよく外食などを食べに行っていましたが、今はほとんど家で食事をしています。

二台あった車も生活のため、私の車を手放し今は自転車で移動しています。

すごく不便です。

たまには、豪華な食事をしたくても、先立つものがないので、出来ません・・・。

年収がせめて500万円くらいに増えたら、家賃やその他の支払いもスムーズにできるようになるし、車だって新車で2台買えるし、車検費用だって余裕を持って用意できるし、貯金だって定期預金を崩すことなくできるのにと思います。

生活費に余裕のある暮らしは昔からの憧れです。(世帯年収452万円/40代/女性/運輸・通信業)

家賃は七万円

比較的、都心にも横浜方面にも近い場所

貯金は300万円

パートナーと比較的、旅行などにいくことが多くあまり貯まっていないが、パートナーがいなければ500万円弱は貯まっていると思う。

食事に関しても好きなものを好きなときに食べれる。

お金に困ったなと言う感情はあまり無い。

300万円から年収スタートしていますが、その当時は

家賃は6万円

貯金はパートナーが居なかったため、比較的ためられた。月3万円位は。

食事はコンビニ飯が多かった。

お金に困る感覚はあまり無かったが、パートナーが居たら困っていた。(世帯年収450万円/30代/男性/サービス業)

一人暮らしで家賃68000円貯金はなし。仕事が忙しく食事はだいたい外食。1日に掛かる食費が2000円程度。

奨学金の返済や借金の返済もあるためお金にあまり余裕はない。外食を減らし自炊すれば多少の余裕は生まれると思う。あと、タバコを吸うためその費用も月1万円近く掛かっている。酒はたまに友達と飲みに行く程度、一人の場合だとほとんど飲まない。休日はパチンコかゲームをやって過ごしている。その他とくに趣味もないためお金を掛けることはない。(世帯年収450万円/20代/男性/サービス業)

家賃が5,2万と共益費、ガス水道電気などあわせて固定費用が6万程、昨年格安の、社員寮から新築物件に引っ越し固定費は5倍だが、節約などを特に意識した生活はしていない。それで苦しいと感じたことがない。

食事は7割自炊、お弁当持参、たまに誘われたら飲みに行く程度。

好き嫌いが多くて外食に向かないため、自炊して好きなものを食べる方が幸せ。

もちろん疲れた時はコンビニに頼るし、一方でデートなら食事もきちんとしたいとレストラン利用もある。

だいたい月に4万以下で収まっている。

飛行機を使う旅行も年に3回くらいは行くし、LCCは時間の束縛があるので好まない。

奨学金を返したり実家に仕送りをしたりしていて、貯金は100万程。そんなに多額の貯金はないが、正直に、サービス業で悪くない生活をしている方だと思う。(世帯年収423万円/20代/女性/サービス業)

夫婦二人世帯です。

結婚して4年目、お互いにほぼ貯金が無く結婚しました。

結婚式を1年目に挙げ、数百万の出費がありました。

金融機関からの借り入れや、身内からの援助は頂いておりません。

我が家の家賃は5万円、携帯が二人で2万円、光熱費や保険料が2万円弱、主人のお小遣いが2万4千円、毎月の貯金が5万円、です。

現在の貯金は百万円弱です。

食事は基本自炊ですが、週に1?2日、夕食で外食をしております。

年に1?2度は国内旅行にも行っており、夫婦二人なら、今のところ生活には苦労しておりません。(世帯年収420万円/30代/女性/飲食業)

結婚してすぐの頃の年収は350万程でした。その頃の家賃は6万円の2DKに住んでいました。食事は食費の節約のために家で食べることがほとんどでした。貯金は2~3万位はできていたと思います。現在は転勤になり、昇給したのと、手当てがつくようになり年収420万位になりました。今の家賃は7万で3DKの家に住んでいます。子供も生まれましたが、貯金は月々6万から7万位は出来ています。外食も以前より増え、月3~4回行っています。(世帯年収420万円/30代/女性/主婦)
持ち家ですが、頭金を多く入れていること&土地は元々あったことから、月々の家の家賃(ローン)はさほど高くはなく4万円でボーナス払いはありません。

35年ローンです。

食事は99%自炊。料理をするのが好きなので、全く苦ではありません。

食べ盛りの息子がいますので、(中学生)おつとめ品や特売品を駆使しても、家族4人で食費は月に6万円ぐらいはかかります。

これだけなら年収が低めの我が家でも、さほど苦労しないのですが、今は息子の学費がとてもかかっており、それが家計を圧迫しています。

部活動費や塾、学校で引き落とされる諸経費を合わせると、月に6万円はかかっています。

学費がもう少し安くなれば、暮らしも楽になるのですが…おかげで貯金は全く出来ていないのが現状です。(世帯年収420万円/40代/女性/主婦)

5年前に今の会社に入社し年収300万円くらいから現在の年収になりましたが、月々の手取りはほとんど変わっていないためそんなに大きな変化は感じられないです。

持ち家のため家賃はありませんが、月々のローンの支払いは37120円プラス管理費19300円が住宅費です。賃貸の頃より3000円程安くなりました。

ボーナスは以前の会社と比べると1回の支給額が20万円程、総額で上がったため貯金は主にボーナスからするようにしています。以前はボーナスを崩して月々の生活費に充てることもあったので、ボーナスから貯蓄が出来るようになっただけでも良いのかなと思います。

基本的に食事は自炊のためこちらも以前とほぼ変わらず節約料理を休みの日に作りだめしております。食費は大体2万円くらいです。

年収上がってるなぁと実感することは月々のお給料があまり変わらないのでそんなにありませんが、それでも以前よりは余裕が出てきたかなと思っています。(世帯年収406万円/30代/女性/卸売・小売業)

農業に従事しています。家は一戸建ての家に住んでいるので、家賃はないです。主人の親が建てた家で、ローンはないです。食費は家で作っている野菜やお米があるので、お肉や魚、納豆や卵、牛乳、チーズなどのタンパク質や乳製品は買います。食費は月2万円くらいで収まっています。頂き物の果物や野菜もあり、庭にみかん、柿、キュウイフルーツ、さくらんぼがあり、とっても食べ物には恵まれています。収入は少ないですが、食費がかからないので、助かってます。食事は家で作ることが多いです。

貯金はわずかですか、ちょっとずつコツコツ貯めようと思います。(世帯年収400万円/30代/女性/農林・水産業)

今年主人が定年になり、そのまま再雇用で働いていますが、収入は以前の半分以下の300万円程になり、私のパートの収入と合わせて、400万円になりました。

家賃は、家のローンが月々7万円、管理費や駐車場代、光熱費等、月に8万円、主人の収入の殆どは消えてしまいます。月給にすると手取り16万円程なので。

生活費は私のパートと個人で掛けていた保険会社の年金が月に45000円、合わせて12万円です。  正直、生活レベルを下げるのは大変です。徐々にではなく、突然半分以下になるのですから。

子供達4人も独立し、夫婦2人なので、食費はそんなにかかりません。

週に2度の買い物で、食事は何なと作れます。

毎週末の金曜の夕食は2人で居酒屋へ行きます。これは子供達が大きくなってから、ずっと続いています。

休みの日は夫婦で出掛けたり、孫たちが遊びに来たり、それが楽しみなのですが、こういう出費は結構大きいです。

生活費の中からは無理なので、貯金を崩しています。

貯金は退職金など合わせて1300万円程です。

老後の備えに置いておきたいのですが、どんどん減っていきそうで不安です。

正直、私も59歳でパートもそろそろ辞めたいのですが、生活ができなくなると思うと、しんどいです。

行けるところまで頑張るしか無いですね。

もっと節約もして頑張るしか無いです。

定年後の生活は一変します。(世帯年収400万円/50代/女性/主婦)

家賃6万4千円の1Kマンションに1人暮らしです。

貯金は月3万円の財形貯蓄と、個人型確定拠出年金1万2千円をしています。無駄遣いをしないように気をつけていれば、年100万円くらい貯められます。

食事は外食を控えて、お昼もなるべくお弁当持参にするとだいぶ節約できます。

たまにご褒美に美味しいものを食べたり、旅行に行くくらいの余裕はあります。毎週ヨガに通うなど、趣味に使うお金も多少あります。

単身なら十分な暮らしができるかと思います。(世帯年収400万円/30代/女性/サービス業)

家賃は、親と同居の為0円で、貯金は、ありません。食事は、半分は、親になるので2?3万と、なります。年間、300万に届くかと、言うのが現実で月に20万をきるときもあり、最低でも年間400万を月30万位もらわないと、生活が楽にならないのが、現実です。親も歳ですし、節約と言うか、ぎりぎりと言うか…今は、支払うものを払って、あとのこりは、通勤のためなど、余分な物を買う余裕もなく、最低限の生活の為に働いている状況です。(世帯年収400万円/40代/男性/卸売・小売業)
年収は400万円程度で、家賃43000円の賃貸アパートに住んでいます。貯金は100万円程度です。

一人暮らしなので食事はほぼ外食やコンビニで済ませています。そのせいか食費が高額で月に60000円程度かかります。

自炊も考えていますが、一人暮らしだと何かと経済的に良いとは限りないと思います。好きな時に好きな食事をする習慣となっています。

週に1~2回夕ご飯で居酒屋に行って美味しい物を頂いています。お酒も少しだけ飲みます。(世帯年収400万円/40代/男性/サービス業)

世帯年収300万円台の生活

戸建で住宅ローンも家賃もありませんが、雪国に住んでいるため消雪パイプを引いておりそれが毎月の水道下水道代に加算されています。ですのでトータルの光熱費はアパートに住んでいるより断然高いです。また貯金は全くできていません。現金がなくすべてカード支払いをしていたことがあったのですが、その支払いに追われリボ払いを選択したところ逆に毎月の支払いが増えてしまい全く終わらなくなってしまったことがあります。一括支払いであればまだいいですが、分割やリボ払いにしてしまうと手数料も加算されますので支払い期間が長くなってしまう恐れがあります。現金がないからと言って安易にカード支払いをすることはおすすめできません。食事は夕方スーパーに行き割引きされたお惣菜を購入しそれを3日間は持たせるようにして食事をしています。それだけだと食事が飽きてくるので自宅近くのスーパーを何軒か廻り、様々な種類のお惣菜を定価から半額以下の値段で購入しています。また外食は月に一回と決めていて、ネットでグルメクーポンを見つけそれが使用できるお店を選んで外食をしています。(世帯年収387万円/30代/女性/主婦)

 

地方に住んでいます。家賃は6万円と私が設定していたよりもややたかくなってしまい、貯金はできるかできないか

という金額しか残りません。ボーナスを貯金に当てる感じですが何かおおきな出来事があればその額もまた目減りします。

食事は外食などまずできません。お昼は夫婦2人とも弁当を持参し、飲み物も水筒を持参しています。

小遣いもいらないと言ってあります。こうしてネットでコツコツ稼いでいくしかありません。

先日、TVで年収400万も1000万も幸福度は変わらないと言ってましたが私は個人で300以下、世帯年収も400いきません。

悲しいですががんばります。(世帯年収350万円/30代/男性/サービス業)

 

家賃:7万2000

貯金:-160万円

食事:近所のスーパーで仕事帰りに半額になった商品を購入。惣菜など

休日に近くの業務用スーパーに行き材料を購入し、自炊。一週間分程作りおきし、冷凍して仕事の前に夜の分を冷蔵に移し自然解答させる。

昼食などは、吉野家など1ヶ月80円割引クーポンがあったときは購入し、お昼は300円以内で済ませる。

他にもそのようなクーポンを出している店が近くにあるため、一ヶ所の期限が切れたときは次の月はそっちの店に移る(世帯年収300万円/30代/男性/サービス業)

 

家賃は駐車場台含めて丁度2万円です。公営住宅なので給料によって家賃が変わりますが今のところはこのくらいで安くすんでいます。

貯金はほとんどありません。今給料が少なく生活していくのがやっとの状態です。

食事、食費は先月が15000円で済みました。お菓子などあまり無駄遣いしないで必要なものだけ買って初めてこんなに安くなりました。節約は大事なので抑えれるところで抑えていきたいなと思っています。今月も節約生活です。(世帯年収300万円/20代/女性/主婦)

 

神戸市の公団住宅に4年前から住んでいます。家賃は3万7千円です。地下鉄の駅からバスで10分かかり決して便利とは言えません。食事はスーパーで買ってきて簡単な自炊が中心です。家の前のスーパーはなんと午後9時にしまってしまうので通勤途中の道程にあるスーパーで買い物をして1日食費1000円くらいにおさえ、かなりきりつめています。53歳ですが持病をもっているせいもあり結婚したことはありません。住んでいる公団住宅は共益費もなく清掃の当番もまわってきませんが、そのかわり人間関係は極端に希薄です。貯金は200万円あまりでしょうか。以上です。(世帯年収370万円/50代/男性/サービス業)

 

家賃は5万円で、貯金は20万、食事の支度は自分で自炊して行っています。趣味が料理なため食事を作ることは苦になりません。親元離れてから、この生活も長くなり、そろそろ貯金をしてステップアップしようと思っていますが、何をして良いことやら悩んでます。目的のない貯金ほど、面白みもなく、守りに入ってしまい、見える景色が見なくなり気がついたらいい歳になって後悔しそうです。その為にも、貯金に主体を置かないで、どんどん使って自己投資していこうと思います。(世帯年収395万円/20代/男性/サービス業)
家族は母と2人暮らしで、持ち家のため家賃はありません。

家で行う仕事のため、家にいる時間が長いので食事は朝、昼は家で食べる機会が多いです。

この歳になってくると友人も結婚している人が多いため飲みに出歩く機会も減りましたが、外食したいなと思う時には躊躇なく外食できるくらいの金銭的余裕はあります。

趣味と言えるほどの趣味もなく、休みの日も引きこもることが多いので趣味費としてはレンタルDVD、本の購入費、等に毎月お金を使うことが多いです。

家に毎月5万を入れ、趣味費、交遊費等に使ったお金から余ったぶんを毎月貯金に回していますが月によっては全く貯金できないこともあります。(世帯年収380万円/30代/女性/卸売・小売業)

両親と同居しています。

家賃は持ち家でローンを毎月8万円くらい支払っています。

以前は年収が400万近くあったのですが、今は230万ほどとなり、正直苦しいです。

貯金は300万ほどでローンの返済にまわしてしまうため、老後が心配です。

食事については、月に2,3回の外食、あとは自宅で自炊が多いです。

食費は月に約5万くらいかかっていると思います。

あと、うちの場合は医療費が非常に高く、家計を圧迫しています。

両親の病気、私自身の病気、とにかく治療費が高いので、毎年、確定申告をして税金を下げるよう工夫をしています。(世帯年収360万円/40代/女性/製造業)

今現在の家賃は6万円弱です。自営から障がい者になり、作業所で働き始め、両親の年金とで生活を始めました。持ち家も処分して賃貸のマンションへと引越しました。持ち家の頃はローン支払いで貯金などは出来ませんでしたが、今は少しづつではありますが、貯金も出来てきました。自営の頃は収入もそれなりにあり、食事もほぼ外食でしたが、今は家族3人で自炊がメインの生活です。作業所も一日4時間程度の仕事量の為に、両親の介護を含めて家事を手伝える余裕も出来ました。今思うとこれが普通の生活だとつくづく思えて来ました。自営の時はあればあるだけ余分な物まで買い物をしていましたが、今はまず考えて買い物をするようになって来ています。必要、不用品の区別もはっきりさせて生活していくスタイルに変わって来ています。(世帯年収320万円/50代/男性/製造業)
家賃は四万五千円の借家に住んでいます。駐車場込みの賃料です、ちなみに。築40年オーバーの平屋ですが、それなりに住みやすいです。夏は暑く、冬は寒いのがたまにキズですが、住めば都というやつです。

食事は自炊がほとんどです。私は飲食店に勤務していますので、食べ物にはあまり困りません。賄いや余り物を家に持ち帰り食べています。

貯金は50万円程です。無駄遣いしないように心掛けているつもりなのですが、全然貯まりません。(世帯年収320万円/30代/男性/飲食業)

一人暮らしをしている私は、現在の年収310万円ほどで生活は割とカツカツの方だと思います。家賃はかなり抑えて、古めのハイツで4万円。お風呂がセパレートであれば、こだわりはありませんでした。食事にかかる費用もなるべく抑えたくて、週末は近くの実家に帰って家族と済ませます。これで毎月なんとか貯金を少しずつはじめて、老後にのこるお金もギリギリ生活できるくらいかなと考えています。現状、極端な無理をしてはいませんが将来のことを考えると収入が増えないと厳しいと思っています。(世帯年収310万円/30代/女性/製造業)
月々の収入が少ないため節約をして過ごしています。

家賃は月6万(水光熱費込)

食事に関しては外食が月に3回ほど1万程度使用します。

自炊の食事は月に2万(お酒は飲みません)お米は実家よりいいただいております。

貯金に関しては月3万程度していますが使ってしまうこともあります。

保険は車の保険、生命保険等で3万程度。

携帯代月1万円です。

本当はもっと自分のほしいもの等に使いたいのですが、なかなかそこまでのお金がなく我慢をしています。(世帯年収300万円/30代/男性/サービス業)

現在友人とルームシェアをしていて、友人はアルバイトで生計を、私は農業の手伝いをしながら生計を立てています。家賃は駐車場2台込みで5万1000円です。日用品・食費で2万ずつ共有の財布に入金し、家賃・光熱水費は完全に割り勘状態で私が計算して相手に請求している状態です。この間は3万4000円を請求しました。

貯金はほとんどできていません。正社員をしていた時の貯金を少しずつ切り崩したりして、プラスマイナス0で貯金は増えていません。

食事は農家でいただいた野菜やお米をもらっていて、できるだけ自炊するようにしています。息抜きを兼ねて週に1回ほど外食しますが、安いチェーン店がほとんどで、二人で1200円程度、贅沢をして二人で2500円くらいのお店です。(世帯年収300万円/20代/女性/農林・水産業)

・家賃

5万円

家賃/給料比率は高めですが、満足のいく生活です。

県の主要駅から一駅、徒歩7分くらいの場所に住んでおり、12畳の寝室と6畳のキッチンがあるので快適です。

・貯金

100万円

月7万程度貯金し続けてます。貯金ペースは自分では納得がいっております。

・食事

100万円たまるまでは朝・夜のどちらか食べず、昼は会社のみなと食べておりました。大体800円くらいで個人的に痛い出費でした。

ただそれでも遊ぶお金を絞れば一応一年で普通に100万は貯まります。現在は昼を弁当、朝夜は自炊することで平日昼の1000円近い出費が消えたので

よりお金が貯まると思います。(世帯年収300万円/20代/男性/不動産業)

・家賃9万円

・貯金100万円(毎月できてません)

・食事6~7万円程度

生活はもう本当にかつかつで月々の家賃と食費光熱費でほとんど消えるくらいです。

月々の貯金なんてほぼほぼできてません。赤字にならなければそれで良しといった感じです。

ちょっとしたお洋服の買い替えとかも悩んでしまったり、それどころか100円均一のお店で「わぁこれいいな」と思って値札を見ると300円くらいするものも中にはあって、

そういったものにはちょっと手が出ませんね。

できるだけ、電気をこまめに消すなど気は配っているもののかなりきついです。余裕ありません。(世帯年収300万円/40代/女性/主婦)

私が定年後の再雇用のため収入が減った分、妻がパートで補充してくれています。数十年前にマンションを購入しわずかですがローンが残っています。月々の返済額は6万円です。この辺の同じ広さの賃貸だと10万円を超える家賃となるので、その点楽です。わずかながらですが貯金をする余裕はあります。年のせいもあって外食は月に1度くらい、それも庶民的なお店でのことです。家での食事はおかず3品プラス晩酌少々といったところです。洋服などはブランド品は手が届きませんが小ぎれいさは保っているつもりです。(世帯年収390万円/60代以上/男性/サービス業)
家賃は9万円で間取りは1Kです。立地の条件が良いので、広さの割には高めだと思います。現在の貯金は、800万円くらいです。食事は、朝はカフェに行き、昼は400円の仕出し弁当を食べ、夕食は飲みに行くこともあれば自炊をすることもあります。飲みに行くお店も一般的な居酒屋が多く、頻度としては週に1~2回くらいです。

特にこれと言った贅沢をしていないので、年間50万円以上は貯金に回すことができているというような状況です。(世帯年収389万円/30代/男性/金融・保険業)

一人暮らしの独身なので生活にはだいぶ余裕があります。しかしこれからのことを考えて貯金はしていますし、節約意識も持って生活しています。

毎月の手取りは27~28万円程度で夏と冬のボーナスを合わせると384万円になります。福祉業者の仕事をしているのですが休みも少ない分しっかりとその分給料はもらえていると思います。

毎月の詳細は家賃が45,000円、携帯代が8,000円、水道光熱費が4,000円、食費が30,000円とだいたいこんな感じです。貯金は毎月最低50,000円はしています。そして実家にも20,000円入れています(成人して家を出るまでの費用として)。あとは残った金額は割りと自由に使っているので生活には余裕があります。気持ちに余裕ができますし、食事の誘いもほとんど断らずに行けます。貯金にも回すことが出来ますしいざというときの出費にも対応しています。(世帯年収384万円/30代/男性/サービス業)

家賃2.5万、食費3万、貯金100万、を目標に過ごしました。大体の手取りからかなり努力と無駄を省いて生活しないとできませんでした。まず、友人とのかかわりは極力減らh氏、会社の飲み会のみに限定して過ごしていました。食事は自炊をメインにしていて、近くのスーパーで冷凍のお好み焼きを購入することで節約とダイエットを兼ねていました。コメは基本的に実家から持ってきていたので費用に入れません。休日は外にでてショッピングをして散歩をしたり時間はいくらでも使えると思います。(世帯年収380万円/20代/女性/サービス業)
現在私は正社員として働いてており、パート勤務の恋人と3DKのマンションに暮らしています。都市部ではないので家賃は6万円ほどに抑えられています。しかしその反面、交通に不便な土地であるため自動車は必須で、毎月自動車の保険代、ガソリン代が家計を切迫しています。その分出来るだけ節約しようと心がけており食事は基本的に昼は社員食堂で済ませ、夜は自炊しています。外食は週に一度恋人や友人と軽く飲みに出かける程度で、それも1回3千円程度の出費に抑えるようにしています。それでも趣味や旅行に割くことの出来るお金は限られており、服はほとんどファストファッションや古着で済ませ、遊びに行く回数もめっきり減っています。なんとか毎月5万円は貯金をするように心がけていますが、平均すると毎月3万程度しか出来ていないのが現状です。(世帯年収380万円/20代/男性/製造業)
家賃は、月87,000円で、一人暮らしをしています。貯金は60万円です。基本、平日勤務、土日休み。食事は、ほぼ毎日朝食を取らず、昼は会社近くの店舗で昼食をとるか、食べない場合もあります。夜は居酒屋で飲んだり、家で肴と酒類を摂取するケースが多く、あまり健康的とは言えません。まだ週1-2回ペースですが、ジムにも通いだしました、休日は、基本家でテレビやSNSを観たり、新宿あたりをぶらぶらしております。趣味は、映画を観ること、読書です。ライブに行ったり旅行に行ったりすることも好きです。(世帯年収370万円/20代/男性/卸売・小売業)
家賃は5万円で、貯金は100万円程あります。家賃としては学生とさほど変わらないようなマンションに住んでいますが、ここを安くしているからこそ貯金ができるのもありますし、家賃補助が半分出ることもあり貯金はまあまあできています。食事は毎日自炊をしていますが作り置きをしているので仕事から帰って来たら、温めて食べています。週末に大量に作って保存をしている感じです。生活としては簡単に言うと学生時代よりもやや裕福で自分の服や自己投資によりお金をかけられるなという感じです。(世帯年収368万円/20代/男性/製造業)
現在は家賃は六万円のアパートに独り暮らし。貯金は30万しかありません。食事は自炊もし、お昼はお弁当を手作りし持参することもありますが、食べることが大好きな私はコンビニに寄ることも多くスイーツやコーヒー等を買い持参してしまう日が多々あります。また外食や、お総菜を買ってしまうことも多く。お給料のほとんどが食費と言っても過言ではないと、友人からも言われるほどです。また欲しいものがあると、!なかなか我慢できずに買ってしまうこともあります。今のお給料でやりけりは出来ているものの、どちらかと言えばぎりぎりなのが正直な気持ちです。(世帯年収360万円/30代/女性/サービス業)
運送業で一人暮らしをしていますが結婚の予定はこの年収だと厳しい感じがします。家賃が6万円の1DKに住んでいますが貯金は役10万円で食事を制限したり我慢するような生活は特にしていません。予想外の出費で例えば車検や結婚式などの出費が重なった場合ほぼ貯金はできません。ボーナスが無い会社なので外出や旅行は3ヶ月に1回ぐらいなら心配はなさそうです。給料の変動が無いので実家に帰って運送業を続けるか違う仕事を探して年収をあげるしか状況をよくする方法はなさそうなので私は違う仕事に就けるように資格取得中です。(世帯年収360万円/30代/男性/運輸・通信業)
年収2000万円の生活を想像してみたいと思います。家賃も楽勝で払えるし、貯金も月数十万円は出来ると思います。食事に関しても、割と贅沢な食事をとる事ができるようになると思います。貯金以外には、現時点では、仮想通貨への投資が今一番有効であると思うのである。特にビットコインは仮想通貨の中でも、機軸通貨としての存在が大きいので是非取得していきたいと思う。着用する衣服に関しても割とブランド品の着用も可能になると思います。年収2000万円の生活はとても豊かな生活であると思う。(世帯年収360万円/50代/男性/サービス業)
世帯収入358万円の私は

家賃4万5千円の賃貸マンションに住んでいます。

外食は月に3回程、普段は節約しつつも充分満足できる

自炊の食事が中心です。貯金は月4万円程度しています。

気軽に高額な買い物や、高級なお店での食事は出来ないものの

普通に生活する分には、今の年収で充分だと思っています。

ただ、まだ子供はいないので余裕ある生活ができていますが、

子供が出来て家族が増えた時には少し心配な面もあり、

専業主婦をやめてパートをしようと考えています。(世帯年収358万円/20代/女性/主婦)

家賃は持ち家なのでローン支払いや固定資産税などを払わなければいけないので毎日カツカツの生活をしています。ボーナス月にはとてつもない返済が回って来るのでどうしようかと思うほどです。そういった状態なので貯金をする余裕がないです。少しでも貯金に回せたらいいなと思います。食事はスーパーの格安商品を買って過ごしています。閉店間際のスーパーに行き値引きされた商品を買って食べています。外食は滅多にせず家でつくっております。(世帯年収350万円/20代/男性/卸売・小売業)
私は、兄と暮らしており、家賃は、半分半分にして払っています。公共料金は、自分が、払っており、毎日の食事は、各々で食べています。ちなみに私は、自炊をして自分の分だけ作ります。好きな食材を買って作るので、気楽です。兄は、スーパーや、コンビニのお弁当で済ませることが、多いです。最後に貯金ですが、生活するのが、精一杯で、貯金は、僅かしかありません。私は、派遣社員なのでボーナスが、ないので、貯金が出来ず困っています。病気や老後が、心配です。(世帯年収350万円/50代/女性/金融・保険業)
家賃は月々8万円ほどかかっています。都内で職場からのアクセスも考えるとこれが最低ラインでした。

食事は切り詰めてますが、生きてくのに必要なので月々3万円はかかってます。

光熱費は同じく切り詰めてだいたい月々1万円で水道・ガス・電気を収めるようにコントロールしています。

貯金は月々2万円はしようと意識しています。

借金の返済もあります。学生時代の奨学金の返済がまだだいぶ残っており、月々2万5千円ずつ引かれてます。そのため自由に使えるお金はほとんど残りません。(世帯年収340万円/30代/男性/飲食業)

家賃ですが、5万台です。我が家は賃貸アパートです。部屋数はまあまあありますが、築年数が古めです。もう少し安くてもいいのにと思っています。

貯金は、子供の祝い事のお金や子供手当てを、コツコツ貯めてますが、20万程度。臨時収入はほぼ期待できないです。

食事は、主人の親戚の農家さんから頂いた野菜、割と旬の野菜を頂いており、ありがたいです。他の肉や魚などは、なるだけ底値の食材を購入してから自炊して食べてます。外食は滅多にありません。(世帯年収340万円/40代/女性/主婦)

家賃は市営で45600円です。食事は基本自炊で賄っています。私と両親の3人暮らしですが、両親は年金暮らしです。貯金は今の所取り崩すことなく生活が出来ています。以前は自営業で日銭が入って来ましたので、外食など気にせずにお金を使っていましたが、親子3人暮らしになり、両親の年金、私の収入を合わせて生活費を考えるようになって、節約と言う意味が解ってきた気がします。けれどこの生活はこの生活で計画的に物事を進めて行く意義があり、自分なりに納得出来る生活環境です。(世帯年収334万円/50代/男性/製造業)
家賃は5万2千円、1Rユニットバスで駅からも遠いです。オートロックも無いので、宗教や訪問販売が家の前に来ることもしばしばあります。

貯金は毎月手取りの20%(4万円ほど)をコンスタントにできており、月に2~3回くらい飲みに行ったり年1回くらい旅行に行ったりする余裕もあります。

食事は節約のため、基本的に自炊をしています。外食で食べる料理も、家で作るとかなり材料費が安くすむことが多いですし、栄養管理も自炊の方がしやすいです。(世帯年収330万円/30代/女性/卸売・小売業)

定年退職をして現在は年金とアルバイト収入で暮らしています。購入したマンションのローン返済は退職金で一括返済をしましたが管理費など月2万円ほどの支払いがあり楽ではありません。持ち家ですから家賃の支払いはありませんが光熱費など月々の経費と食事に係わる出費で余裕は全くなくお付き合いの冠婚葬祭費の出費があるときは赤字となってしまいます。出費が嵩むときはわずかながらの貯金を取り崩しているのですがこれから先の生活費が先細りして行くのが分かるだけに質素な生活を余儀なくされるのが現実です。(世帯年収320万円/60代以上/男性/製造業)
月収は手取りで17万弱、ボーナスが夏と冬にあります。

家賃は管理費等含めて月4万6千円。

その他生活費や美容室代、エステ代などの支払いを含めると10万弱が、毎月出ていくお金です。

仕事柄お弁当を作る必要があり、食事も自炊が多いので、コンビニで毎日ご飯を買うという感じにはならず、食費にはそんなにお金はかかりません。

残った7万弱を友人と遊ぶときや、趣味などに使っています。貯金は毎月2万ちょっとくらいかな・・・?ボーナスが出たときに、多めに貯めています。

正直、もう少し貯金ができたらと思うのですが、結構厳しいですね。

でも、ひもじい思いをするほどではありません。趣味も楽しみながら、過ごせています。(世帯年収316万円/20代/女性/サービス業)

家賃に関しては実家で暮らしているので、食費などの生活費として3万円を入れています。また、食事についても基本的にお昼などはお弁当を自炊しているからそれほどかかりませんが、年末や年度末など飲み会が多い時期は会社や取引先、友人との付き合いがあるので、非常に出費が多くので、日ごろから節制して貯めておく必要があります。そして、貯金に関しては少額ですが、貯めることができます。贅沢をしなければ、不自由さは全くありません。(世帯年収310万円/30代/男性/サービス業)
家賃は5万円、食事は残業も多いこともあり週に3回以上外食し特に気をつけて節約するということもありません。貯金は3万程、保険年金4万円で残りは光熱費1万?2万円、ケータイ代5000円、習い事1.5万円やレジャーに使っています。食べるのとお酒を飲むのが好きなのでそこに一番お金がかかっていると思います。一人なので贅沢をしなければ楽しく暮らせる年収ですが、将来を考えてもっと貯金しなければならないとは思っています。(世帯年収300万円/40代/女性/サービス業)
持ち家なので家賃はかかりませんが、固定資産税などを払うのがきついです。

貯金は、ギリギリの生活なので、ほとんどありません。

食事は質素です。肉とかは、あまり食べません。野菜も食べたいのですが、

お金が足りないので、もやしを食べています。

他にも食べたいことがたくさんあるのですが、買うことができません。

ガソリンも、満タンにできないので、一度に500円ほどしか入れることができません。

とにかく、ギリギリの生活です。(世帯年収300万円/40代/男性/農林・水産業)

ビルに入居しているテナント向けに清掃や管理などのサービスを提供している会社に勤めていますが、残業がほとんどないために現在の収入などの勤務条件には満足しています。会社が住宅手当を支給してくれるので、毎月のマンションの家賃への支払額は5万円です。そのために普段の生活で無駄遣いをしなければ、月々7万円のペースで貯金をすることも可能です。また銀行の積立預金を活用する以外にも、証券会社で投資信託の積み立ても行っているので、株価の上昇に伴って資産は大きく増えています。そしてスーパーの特売を活用して食料品を購入しているので、1回当たりの食事の費用は300円以内に抑えることができます。確かに職場では時には同僚とレストランで食事をすることもありますが、自宅で作ったお弁当を持って行くことが多いです。そのために食費をはじめとした生活費の節約によって、金融資産を増やすことに成功しています。(世帯年収300万円/50代/男性/サービス業)
結婚24年、子供がいない夫婦ふたり暮らしなので将来も心配ないだろうとあまり気にせずお金を使ってきましたが、50歳を目の前にして老後の蓄えが心配になってきました。

家賃は共益費を含め9万円。年収からするとかなり高いです。貯金は現在全くできず、数年前に主人の仕事が割と順調だった時に溜まった貯金1500万円を切り崩しているので減り続けています。これではだめだ、もっと質素な生活をしなければと、外食の回数をかなり減らしています。外食の予算は月15000円、それ以外は専ら自炊で月予算が3万円、計45000円が食事にかける予算です。(世帯年収300万円/40代/女性/主婦)

都内23区に住んでおり、家賃は9万円で独り暮らしです。仕事が多忙なため、食事としては、まず朝はコンビニパンとヨーグルトと野菜ジュース、昼はたまに夕飯の残りを詰めて、お弁当を持って行ったり、それが面倒な時は会社の近くのコンビニでお弁当を買っています。夕飯は、近所の惣菜屋さんで買ったり、コンビニ買ったりしてるので、あまり自炊はしてません。食費は3万円程度に抑えるようにしです。その他交際費や美容費、日用品を買ったりして、最終的な貯金は200万円程度です。(世帯年収300万円/20代/女性/製造業)
3年前。私は妊娠出産を機に退職し、夫の扶養に入りました。そしてなんと、家族が増えたにも関わらず私が現役で働いていた頃に比べて世帯年収は半分になりました。ちなみにアパートの家賃は5万円、田舎ですので住んでいる地域にしては相場中ごろです。夫の職場より、家賃手当が半額支給されています。夫婦の財布はもともと基本的に別(といっても、光熱費や食事にかかるものは、夫の財布から)なので、私は退職してしばらくは自分の貯金を少しずつ切り崩して買い物などしていました。住んでいるところが田舎なので、何とか生活していますが、もし突然の出費が…となるといよいよピンチです。無職になる為には、もっと沢山の蓄えが必要だったなぁとちょっとだけ後悔しています。これから共働きで取り返していくつもりです。(世帯年収300万円/20代/女性/主婦)
家賃6万 貯金1万 食事5万です

年収300万ですが、

正直自由に使えるお金は、10万くらいです。

実家に仕送りや、僕自身の借金の返済もありますし、

そいうものが、なければ。

結婚も出来る、と思いますが。

会社の付き合いや投資などもしてるので。

そう上手くは行かないです。

借金あと一年で終わるけど。なかなか厳しい感じですね。

今は車も家などの買い物もしてないけど。

年収をあげられるような、努力をしたいと思いますます。(世帯年収300万円/30代/男性/サービス業)

世帯年収200万円台の生活

 

家賃は6万円で、貯金は全くありません。

現在借金生活をしています。

食事は、料理を全くしない人間ですので、ほぼ外食と弁当屋の弁当を買って食べています。

一人暮らしなので、家に1日中いる時は、出前を頼んだりしています。

正直、年収が少なすぎるので満足の行く暮らしは出来てません。

それどころか、借金の返済に追われているのでギリギリの生活です。

光熱費も出来るだけ使わないよう節約しています。

同じ商品でもコンビニとスーパーだと値段が断然スーパーの方が安いので遠くてもスーパーまで買いに行きます。

実家暮らしでそこそこ裕福な暮らしをしている友人からはケチ過ぎると言われてしまいました。

食費も料理をしない分、あまりお腹が空いてない時は無理して食べない生活をしています。

ステーキとかちょっと洒落たお店のパスタとか食べたいですが、もう5年以上食べてません。

最低限生きて行ける分の食べ物しか食べてません。

節約の事しか考えてないので、移動の電車も気をつけています。

私鉄からJRに乗り換えると大量に料金が発生するので、同じ鉄道会社や私鉄同士等、少し遠回りでも料金の安いルートを使います。

調子がいい時は4駅分くらい歩きます。

健康的になるのでこれはストレスにはなりません。

年収が100万増えれば、生活レベルを上げる事が出来ると思います。(世帯年収250万円/30代/男性/金融・保険業)

 

ワンルーム22㎡ですが駅から1分の立地が魅力的だったため決めた現在の家賃は7万円。貯金は5万円ほど。仕事は派遣で事務をしていますが時給制のため、年末年始や会社全体の休みに有給休暇が使用できず毎月の営業日も均等でないため年収200万円と少し。実際の手取りは月平均16万円。食事や最低限の出費のみの生活は、レンタルビデオ屋さんで借りた映画を家で見るのが楽しみな、質素極まりない生活。先行投資が一切できないので転職するとしたら家具付きでもっと安い物件を探すか賄い付のバイトとの並行が必要。どうしても必要な資金は親に借りるしか手立てなし。(世帯年収200万円/20代/女性/サービス業)

 

運送系で契約社員をしています。就業するときの見込みでは年収250万円くらいを見込んでいましたが、契約社員という関係で勤務を短縮させらりたりして、現状の状況です。

家賃は親族の家なので安価に済ませてもらっていますが、3万円を毎月収めています。そのため家賃では負担には感じませんが、その他のところで負担があります。

貯金については、まず不可能といって良いです。日々の生活のみであれば大丈夫ですが、税金、車の維持費、その他の予期せぬ出費(交際費、事故、医療、冠婚葬祭など)には即座に対応しにくく、そのたびに蓄えは無くなります。実質的に貯金ゼロです。

食事は仕事に直接影響するので切り詰めないようにしていますが、外食は極力抑えるようにしています。

旅行などにもほとんど行けませんが、人間らしい生活は最低限したいので、趣味は充実させています。しかしこれも節約重視で、高速道路はほとんど使わず、できるだけ安く済ませるようにしています。

はっきり言って、満足する生活はできていません。毎日ハラハラして、日々無事に過ごせるとほっとしている状況です。(世帯年収200万円/40代/男性/運輸・通信業)

 

私は、夫婦二人世帯です。

・家賃・・0円二世帯住宅(親の名義)

・貯金・・1300万円(定年退職金含む)、将来の妻の老後のための貯えのつもりです。

・食事・・・日2千円*30日で6万円ぐらい。

・公共料金・・・住宅を電化にしてますので、多少抑えられていると思います。

私自身の生活内容は、障害者で腎不全で週3回夜間透析を受けています。ですから、夜食は、当然3日分で1日500円*月平均13回=6500円自己負担です。また、毎月医療負担が1万円かかります。生活は、質素にしてますが、私が在宅の時は、妻は私の体を心配して、料理等気を使っているのでどうしても、食費がかかるようです。(世帯年収240万円/60代以上/男性/サービス業)

 

家賃5万。 貯金3万 食事3万。

一か月です。その他支払いや。実家に仕送りがあるので。

自由に使えるお金は。月に3万から4万くらいです。

今は独身で。彼女もいないけど。

状況変わったら。生活大変だろうなと思います。

今はこんな状況ですが。もう少し収入あげたいなとおります。

年収250万で。一人暮らしだと。あまり余裕のない生活です。

もう5年くらい。こんな生活です。

もう少し稼げるように頑張りたいと思いますよ。個人的には

こんな日常です(世帯年収250万円/30代/男性/卸売・小売業)

 

私は、早朝の宅配の仕分けの仕事をしています。たまに、お昼に仕事があれば、昼間にも勤務したりとかもしています。そのため、貯金に回すほどのお金はまず、ありません。

家賃は、親と同居させてもらってますので、ほぼ、かかりませんが、食事は、あまり、贅沢なものは食べることはまず、できませんし、買い物へ行っても肉や魚など買っても正規の値段なものはさすがに手が届きません。大抵は、夕方や夜間み出る見切りなどのお値下げ商品で食いつないでいる現状です。(世帯年収250万円/40代/女性/運輸・通信業)

 

家賃は月31,000円。貯金は0。食事は一日1,000以内を目標にしている。妻と二人暮らしでこの収入では到底暮らしていける範疇ではない。貯蓄はとうの昔になくなり、今は借金で生活費を補っている。

この状態ほ打破しようと休日はゼロの状態にし、土日祝日は専ら業務委託の仕事、平日は地図作成および出版の会社でパート社員をしている。妻は以前大きな病に罹患し、その定期治療が結構は金額となり、毎年確定申告をし、医療費が年10万円をくだることない。(世帯年収250万円/50代/男性/サービス業)

事務員で年収220万です

手取りは12万、一人暮らしですが生活はかなり苦しく、足りない月は賞与を分割して生活費に回しています

内訳は家賃45,000円

光熱費10,000円

食費20,000

スマホ代7,900

絶対貯金10,000

緊急用取り置き5,000(病院代など、使わなければ半分貯金、残りは自由なお金へ)

光熱費や食費が少なくすんだ月は半分を貯金、半分を次月の自由に使っていいお金にしています

平均2万程度は自由に使えますが、化粧品や洗剤など消耗品の買い替えや買い足し実際はほとんど残りません

家電が故障したときなどは大ダメージです

病院もできるだけ我慢しています

友人と食事に行く際もあまりケチケチするのは申し訳ないのでできるだけ同じレベルのものを注文しますが、3000円を超えるときついです

割り勘などの会はどうなるかわからないので行くのを控えます

加えて家賃でお察しですがぼろぼろのワンルーム、上がっていく税金と物価…なんのために生きているのかわからなくなるので節約してでも趣味にお金を回すようにしています(世帯年収220万円/20代/女性/サービス業)

家賃は3万5千円で東京都の23区外に一人で住んでいます。駅から15分程度かかるので少し遠いですが、そこまでの不便さは感じておりません。貯金は5万円しかできていません。奨学金や、その他専門的な知識を学ぶための学校にローンを組んで行ったため月の支払額が多くなかなか貯金ができない現状です。食事は自炊したり、サイゼリヤや牛丼で済ませています。野菜や肉をたくさん買って料理すると余ってしまうため、凝った料理はほどんどつくりません。たまに人が遊びに来たときはカレーや焼きそばを作ったりします。あとは、夏場はそうめん、冬場は鍋を食べることが多いです。(世帯年収213万円/20代/女性/サービス業)
家賃5万円の1Kマンションに一人暮らしをしています。

派遣社員なので給料ハ16万前後ですがボーナスはありません。光熱費やケータイ代などの固定費を除いたら、毎月自由に使えるお金は5万円~7万円ほどでしょうか?

あまり頻繁に飲み会などに行くと少し生活が苦しくなります。食事は普段から自炊を心がけて、なるべく節約するようにしています。

貯金については無理矢理にでもしようと思い、去年から毎月1万円ずつ積立定期を始めました。

とても苦しいわけじゃないけど節約して何とか標準を保っている、という感じです。(世帯年収293万円/30代/女性/建設業)

家賃は6万円で駐車場も1台分含みます。貯金は毎月1万円から2万円の間程度、食事は2万円から3万円の間くらいです。その他、美容院やタバコやガソリンに毎月3万円程度要し、残り2万円が日用品を買ったり、服等をたまに購入したりするのに充てます。毎月の収入が15万円なので、ギリギリではありますが、これが年収で350万円になった場合は、貯金かお小遣いにもう2万円程度のせれるかと思います。ボーナスは夏も冬も20万円です。それは毎年の市民税の支払いや車税、2年毎の車検代として考えながら振り分けて使っています。(世帯年収290万円/40代/女性/不動産業)
1人暮らしをしています。家賃は5万2千円の1kです。

もう少し、ゆとりある住まいに移りたいと思うのですが、これ以上の家賃は到底出せません。

貯金もほとんど出来ず、日々の生活に追われる毎日です。

このままではまずいと思い、今年から毎月1万の社内貯金を始めました。

これなら給料から天引きされるので、否が応もありません。

手元にいったんきてしまうと、どうしても使ってしまうので、この方法は自分には合っていると思います。

食事は、朝は殆ど食べず、昼は会社で注文できる500円のお弁当が多いです。

自炊は殆どしないので、夕食はスーパーで安くなっているお惣菜やお弁当、給料前は袋入りのインスタントラーメンで済ます事も多いです。

まとまった休みが取れたとき、実家に帰省して食べる母親の手作りの料理の美味しい事。当たり前に思っていましたが、今は感謝の気持ちで一杯です。(世帯年収282万円/20代/男性/製造業)

今年の3月末でサラリーの仕事を辞め、フリーランス一年生になりました。

それまで約450万円の年収がありましたが、私の今年度の年収見込みは170万円強です。

両親の持ち家である実家に住んでおり家賃は発生しませんが光熱費・食費・家賃として月1~2万円払っています。(何回か滞納しており、払える時に払う事になっていますが月額料の約束は1万5千円)

食事は母と当番制で交代で作っています。自炊中心ですがお酒が好きで、遠慮なく飲みに行っています。

交際費として、飲み代は削りたくありません。趣味でギターを弾いて歌うのですが、それでたまに微々たる収入があります。

あとはLINEスタンプ・UT・BASEでのスマホケースとTシャツの売上が、たまにしか売れないし単価が安いので1ヶ月単位にして2000円くらいあります。

世帯年収が265万円なのは父が不動産と土地を所有しているのと、母が自宅でピアノ教師をしている為です。

私の貯金は、あと数万円です。

フリーランスになってから数か月、全くの無収入でした。なので要らない物を売るだけ売りました。

その頃から、生きるベクトルがガラっと変わってどんどんミニマリストになりました。

余計なものは持たない・買わない。生きていくために必要なのは心の豊かさであって物でそれは埋められない。

新しい買い物は、大概の場合要りません。今使っている物のポテンシャルを最大限生かして使いこなす事が大切です。

要らないものは持たない。なるべくスマートにシンプルに。

服飾品・コスメにすっごくハマって集めていたのに、基礎化粧品以外全く買わなくなりました。

そして基礎化粧品も、安価なもので十分に事足りる事を知りました。要は、何を使うかではなくどう使うかなのです。

お金が入ってくる様になったのは6月下旬くらいからです。

月々の収入は順調に増えており、段々でいいので親の元気なうちに経済的に自立する事を目指しています。

もともと組織に属して働くというスタイルが性に合わなかったのだと思うのですが、出来れば自分で自分の価格を設定したいし、働きたい時は寝ないで続けたいし休みたい時に必ず休むという生活に憧れていました。

なので脱サラしました。収入は激減したけど全く後悔していません。

むしろ、どうしてもっと早くこの生活を選ばなかったんだろうとさえ思っています。

今、どんどん自分の単価が上がっていっているので、すごく毎日楽しいです。

仕事が、ゲームみたいです。

私は将来的に、年収をすっごい増やしてお金持ちになりたいとは全く考えていません。

人並みより貧乏でも全く構いません。時間の自由が利く事・ゆとりのある豊かな気持ちで生きられる事が幸せです。今の状況に感謝しています。

ただ、親に経済的に助けてもらい過ぎなので、1人生計を立てられるくらいには成ります。(世帯年収265万円/30代/女性/サービス業)

家賃は月64000円です。月65000円を超えてくると日々の生活を切り詰める必要が出てきます。月65000円以内の物件は、郊外に住めば7畳ほどのワンルームで風呂トイレ別の独立洗面台が見えてきますが、そうでない場合はユニットバスを選択しなければならない、といった塩梅の金額です。食事は元々料理するのが好きなこともあり自炊がほとんどです。忙しい人でも、ご飯だけ炊いておいてスーパーで総菜を買うような食生活ならば毎日お腹一杯になると思います。貯金は月4万円ほどですが、結婚式などの大きなイベントが入ればゼロ円も止む無しといった感じです。(世帯年収250万円/20代/男性/サービス業)
東京都内で家賃68000円(共益費込)のアパートで二人暮らしをしています。

貯金は150万程度で、そこから増えても減ってもいない状態です。

食事の費用、その他生活費合わせて月々30000円で生活するようにしています。

余りもしなければ足りないということもなく、丁度良いです。

贅沢はできませんが、都心に住んでいることもあり便利に暮らせています。

たまには贅沢したいと思うこともありますが、基本的に食事は家で取るように心がけています。(世帯年収250万円/30代/女性/主婦)

家賃5万 貯金1万、食事は基本外食です。休日だけは。自炊します。

仕事がら、終わるの遅いし、自炊厳しですし。

食べて、寝る感じです。

生活レベルは。一人暮らしなんです。

給料の半分くらいは。引き落としで消えますし。

借金があるので。返済が終われば、楽になると思いますが。

あと数年はこんな生活に、なると思いますが。

早い所返済して。

楽な生活を遅れれば、いいかなとは。

僕は考えております。個人的にですが。

この年収は借金さえなければ。

不便ないと思います(世帯年収250万円/30代/男性/卸売・小売業)

・家賃→5万円(全額補助)

・貯金→300万円

・食事→自炊と外食が半々程度

田舎なので自家用車を所有しています。手取り15万ほどですが家賃を全額補助してもらえているのが非常に大きいです。

家賃が自己負担であれば貯金もできずかなり厳しい状況だと思います…。

田舎なので、売り物にならない野菜や果物、ハントしたイノシシ肉(!)や鹿肉、養豚や養鶏をしている人からはご厚意で豚肉や鶏肉、卵など。

いただきもので暮らしているので食費はあまりかかっていません。(世帯年収230万円/30代/男性/サービス業)

実父、夫、私の3人で住んでいます。

実父の年収は800万円程。

家賃は実家のため0円です。

貯金は5?6万円(おろさない貯金)

食事は1万円(実父から3万円援助)

お小遣い、夫、私で各1万円

スマホ代2台8000円

生命保険二人分1万5千円

結婚指輪のローン1万400円

残りはおろしてもよい貯金に入れています。

外食費、衣類等の購入もここからだします。

この金額は約4万円くらいです。

同居していなければ苦しい生活です。

父が毎日晩酌するので食費は本当は40000円ではたりませんが節約料理でなんとか貯金に回しています。

貯金ができれば子どもを授かったときの費用や車購入の費用に回したいため同居しています。

お弁当は持たせていますが、そぼろ弁当など費用を安く抑えれるお弁当が多いです。(世帯年収230万円/20代/女性/主婦)

在宅ワーク12年目なのですが、今年年収が200万円台から100万円台になりそうです。100万円台後半になると全く経済的な余裕がなくなってきます。貯金は現在350万円なのですが、切り崩しを始めました。そして、スマホを使っていたのですが格安スマホの店舗で一番安いガラケーに乗り換えをし、電気代もプランを変更しました。家賃が77000円と高いのですが仕事や生活をするのに静かな場所が必要なので引越は考えられません。ロングスリーパーなので食事は一日二回でいいのですが、ネットスーパーを利用していて毎月45000円はかかっています。保険の見直しはすでに8年前にしていてこれから加入できて今より安いものはそうそう無さそうなのでそのままにしています。大きな節約はしたのであとはもう稼ぐほうにシフトしようと思い、クラウドソーシングなどを始めて副業で収入を補えたらと考えています。(世帯年収216万円/40代/女性/サービス業)
一人暮らしの25歳女性で、正社員ではありません。

月の仕事はだいたい21日くらいで、お給料は平均19~20万円。

その中から家賃5万3千円と、光熱費および生活費で必要経費の合計は8~9万円です。

残ったお金で食事や飲み会、交際費に回すと手元には4万円くらいは残ります。

ですが、時々美容院に行ったり、服や化粧品を買うと毎月決まった額の貯金をおこなうのは難しく、支出に対してお給料が少しだけ上回るだけ、といった生活です。

ただし仕事の時間がそこまで長くないため、自炊を楽しんだり金銭的にコンパクトな暮らしができます。

ボーナスもないので派手な暮らしはできないですが、正社員で15万程度しか無いという周りの人もいるので、なんとか暮らしてはいけますし友達付き合いも金銭的に苦じゃないです。(世帯年収210万円/20代/女性/サービス業)

年収200万というと、フルに厚生年金を掛け続けた年金生活者と同じくらいの収入です。私の場合、1人暮らしで、賃貸に住んでいるため、家賃が4万、公共料金系が合計1万、通信費が5000円(ネットは家賃込)、いざという時の生命保険が3000円。固定費として毎月約6万ほどがかかります。これに加えて少々借金もこしらえてしまっているので、その返済が2万5000円。貯金はなく、年収200/12=約17万で手取りは14万ですので毎月残りは5万5000円となります。この範囲内で食費などを支出するわけですが、何か特殊なイベントなどがあると一気に赤字に転落してしまいます。現在の食事に関しては、贅沢なものは避け、いかにして冷凍保存ができるような食事を作るかとネットで研究しています。ちなみに毎月の食費は2万円前後で抑えることができています。残りの3万は少々事由に使うことができたりもしますが、早めの借金返済のため一時保管という形をとっています。(世帯年収204万円/40代/男性/サービス業)
私は転職をしてから収入が下落してしまいました。

正直今の生活はギリギリで家賃を支払ったら今月の生活費と毎月の1万円(子供の将来の貯金)

しか残りません。

なので、自分自身のお小遣いはゼロといっていいでしょう。

土日以外、不必要なものを一切買わないようにしています。

日曜にスーパーの特売などで次の週の食材をまとめて買う感じです。

食事も、だいたいは1品から2品のおかずが出て、あとは白ご飯といった感じです。

これからは1戸建てなども検討しており、さらなる頑張りが必要かと思います。(世帯年収200万円/20代/男性/製造業)

我が家は夫と私の二人、愛犬と暮らしています。年収は200万円程ですが、大きな不満もなく幸せな毎日を過ごしています。家賃は46000円の2DKで、築年数はたっていますが地下鉄駅の近くで、スーパーや飲食店などもあり不便なことはありません。食事は基本的に自炊で、1週間に1度近所の激安スーパーでまとめ買いをしています。クックパッドを使って、二人で楽しみながら料理をしています。外食は1か月に1度くらいです。貯金は少しずつですが、無理のない程度に1か月1万~2万円くらいしています。我慢しすぎることなく。欲しいものはセールや中古品、ポイントを利用するなどして手に入れています。(世帯年収200万円/30代/女性/主婦)
家賃や光熱費合わせて5?8万円。食事は基本的に自炊です。食費は2万程度に切り詰めています。

田舎で暮らしています。家賃は安いのですが、競合がおらず、意外とスーパーなどは物価が高くセール品を購入しています。

また車が必須ですので、そちらの維持費もかかります。

他の雑費などを合わせると、貯金なんてとてもじゃないができません。

転職しても以前と変わらずな生活。どこに行ってもさほど待遇に変化もなく、正直厳しいです。計画的に貯金をして子どもを作る気にもなりません。(世帯年収200万円/20代/女性/サービス業)

世帯年収100万円台の生活

独り暮らしの障害者です、年金と、障害者施設での時給だけの収入ですが、幸い家は、持ち家なので、家賃は掛かりません、食事はもともと朝食は食べないの出、一日2食、勿論お昼はお弁当です、一人の生活なので、食べるものは、何でも良いので、あまり食費は掛けないようにしています、今の収入では貯金をすることも大変ですが、冬の暖房用の灯油代は残しておかなければならないので、計画的な生活を心がけています、お金が無くても、彼女はいますが、デートは、コーヒーを飲みながらのお話位が精一杯です、飲みに行くのはよほどの、雑収入が無ければいけません。(世帯年収100万円/60代以上/男性/農林・水産業)

 

東北の政令都市で、年収120万の生活をしている36歳です。

一応、基本給は16万ですが、税金や通勤費を引くと実質手取り10万です。毎月の支出の内訳は、家賃が5万円。水道光熱費が1万円。貯金は0円。食事にかける金額は2万円。スマホやインターネットなどの通信費が1万円です。

毎日の生活は、ほぼほぼ生活費でいっぱいいっぱいです。

勤務先は大手広告会社で結婚や旅行予約サイトで有名な企業ですが、働いている人はほぼ全員非正規社員。パートと派遣しかいません。なので、みんなカツカツの生活をしています。

朝起きたら30分以内に身支度。化粧品は高くて買えないので、資生堂の肌水と数百円の日焼け止め、メンソレータムのリップクリームだけしています。7時に出勤し、23時まで勤務。最終のバスで帰ります。

帰ったらすぐ夕食と次の日のお弁当を準備します。といっても、日曜日に作り置きしたカレーや煮物を、ごはんと一緒に詰めるだけ。食材もそんなに買えないので、おかずは1週間1種類のみ、同じものを食べます。ペットボトルのお茶もコンビニなどでは買えないので、小学校の時から使っている水筒に麦茶を詰めて持っていきます。麦茶がなくなったら、水道水を入れてしのぎます。

コンビニは基本行きません。とてもじゃないけどコンビニの商品は高いので、3食自炊を心がけています。

帰宅すると24時近いので、帰宅後2時間以内に、夕食の準備・明日のお弁当準備・風呂・食事を済ませてすぐ寝ます。

電気代は夜間半額のプランを契約していますが、それでも収入が少なく支払いがきついので、ほとんど使わないよう心がけています。

土日は一応、休みとなっていますが実質出勤です。同僚もみなタイムカードを押さず、サービス休日出勤です。休日出勤代も代休もありません。

日曜だけは午前中のみ出勤して、帰りにスーパーによって1週間分の食材を買います。

ほかに日用品が切れていたらドラッグストアにもよって買います。1週間の予算は3000円までです。帰宅したら、すぐ料理の作り置きをして、あとは平日と同じように月曜日のお弁当を準備して、食事をして寝ます。

スーパーとドラッグストア以外に買い物は行きません。服も一切買いません。中学生~大学生の時に来ていたものを何とかして毎日着ています。ちょっとやぶれても縫って使います。ネット通販もしません。本も買いませんし、ゲームも課金が怖いのでしません。

やるとしたらちょっとでもお金になることをしたいので、ポイントサイトでポイントを稼いでいます。現在5つのポイントサイトに登録しているので、毎日の通勤途中にアンケートに答えたり、ミニゲームをしたり広告をクリックしたりして、なんとか月1000円程度稼いでいます。稼いだポイントは全部電子マネーに移行して、食費の足しにしています。(世帯年収120万万円/30代/女性/サービス業)

現在は実家暮らしです。父親の介護を理由に実家に戻って来た為です。

実家暮らしなので家賃は0円です。

貯金は現在350万円ほどあります。

食事は基本自炊でつくりますが現在は一人暮らしの為、一人分の食事を作るとかえってコストパフォーマンスが悪いかなあと思う事もあります。

食事内容はだいたいスーパーで買ってきたものを軽く焼いたり炒めたり程度の料理から面倒なら惣菜を買ってきたりします。一食あたり300円程度になってると思います。

結婚しておらず子供ももちろんいません。父親の介護代は父自身の年金で何とかなっている為そちらの収支はほぼゼロであると言っていいと思います。

乗っている車は中古の軽自動車でそろそろ買ってから5年目になろうとしています。

家賃がゼロなのでだいたい月の可処分所得が7~8万円程度になるので贅沢さえしなければ貯金も十分できたりします。

趣味はネットで無料のコンテンツを楽しむのであまりお金もかからないですね。

保険に関しては車の保険は入っていますが生命保険の類は入っていないです。(世帯年収156万円/30代/男性/卸売・小売業)

部屋は1Kの20平方メートルで家賃4万円です。一人暮らしには十分な広さで、しかも利便性のいい土地の割りに安く借りられたので大変満足しています。ただ築30年の古いアパートでエントランスが薄暗く、共有の階段のシートは捲れ上がり古さが目立ちます。また壁がやや薄くたまに隣の部屋のテレビの音が聞こえ、水を使えばウォーターハンマー現象で床から「ボンッ」という派手な音がします。食事は外食や出前、コンビニで済ませることが多く、月3.5~4万円程度です。一日1,200円に収まるようにしています。炭水化物や油分の多い偏った食事になることが多いです。ひとりで外食はたまにしますが、頻繁に飲み会にはいけません。せいぜい月1回くらいです。奨学金の返済などで貯金はできないため毎月カツカツです。(世帯年収190万円/20代/女性/運輸・通信業)
友人宅に間借りをしているため、光熱費などを含め家賃は月に3~4万です。スマホ代は月4000円もかからない料金プランを契約しているので毎月の固定出費は5万弱です。食費は多い方で月に1万ほどです。しばしば友人にご馳走になるため、外食や間食を減らす食事にかかるお金はさらに減ります。残ったお金を交際費や趣味の費用、貯金に使っています。今のところ貯金の目的は国内外の旅行と車の免許取得と車購入です。また、将来的に海外への移住を検討しているため、ゆくゆくはそちらの貯金もできるように収入を増やしていければと考えています。(世帯年収180万円/20代/女性/サービス業)
家賃7400円、貯金0円、車無バイクのみ、食事の為の食費月1~2万。病気のため子供を実家で育てて貰っているため、月6万を実家に入れています。3万は小学生の末っ子の生活費、3万は大学四年生の長女のこずかいです。お米は実家でもらえるため買っていません。野菜はJAで週に一度1000円分を購入。ガソリン代は週に500円。水道は月に2500円。電気代は3000円、ガス代も3000円。スマホは5000円。タブレットとガラホの2台持ちにしたら安くなりました。(世帯年収150万円/40代/女性/サービス業)

 

その他

家賃については実家なのでないです。貯金については言えません。食事は好きにしているので値段は高くはならない程度に節約です。生活の質自体が全く自由なものではありません。苦労したりしながらやってきましたが、自由はきかないですね。不自由でも生活はしていますよ。嫌でも楽しくなくてももみ消しながら生活をして行くのも苦労なんだろうなとは思いますが、揉み消せたとしても、ループの中ではもがくだけです。迷惑や違反にはやはりズルさから来る弱さはありますよね。(世帯年収ひみつ万円/20代/女性/サービス業)
ABOUT ME
yusuke
当サイトの管理人yusukeです。 現在はPC1台でのんびりネットビジネスを行ないつつ、自宅で娘の成長を眺めながら生活しています。 新卒でブラック企業に入社してしまうも、起死回生の転職活動で、外資系経営コンサルティングの会社に転職を果たす。 年収1,000万円を超えた頃から、サラリーマンをこのまま続けてても、良い暮らしとか一生ムリということに気づき、ネットビジネスを開始する。 ウェブ系のビジネスに関しては完全に素人な所からスタートし、開始4ヶ月で月収45万円を達成。 副業で稼げるようになったことで、本業がやらなくてはいけない事から、趣味として楽しむ事に変わる。 現在は、かつての自分と同じように、サラリーマン以外に選択肢が無い方に向けて、ゼロから始められるネットビジネスのノウハウを提供。 時間、場所、人、あらゆる制約条件の無いビジネスをPC1台で実践できるノウハウを本サイトで紹介しています。