どうもyusukeです。
世の中的に、副業解禁の波が一気にやってきているので、何か副業を始めてみようと考え始めたサラリーマンの方も多いのではないでしょうか。
私自身、数年前から副業を始めたサラリーマンです。
副業は準備期間や慣れるまでに時間がある程度かかるので、早く始めるに越したことはないですよ!
確かに、そうですよね。
私も最初に始めるときは、副業として何を始めようか色々と調べたり大変でした。
何の副業が良いかは人ぞれぞれなので、自分にあった仕事を見つけることがとても大事です。
今回はタイプ別のおすすめ副業をランキング形式で紹介していくので、自分に合った副業を見つけてみてくださいね!
それでは早速内容に移っていきます!
なぜサラリーマンが副業を行うのかの理由別ランキング
副業をする理由は様々ですよね。
ある人材会社がリサーチを行ってみた所、理由別のランキングとしては、以下の回答が多かったとされていました。
- 生活費の足しにしたいから
- 本業の給料が低くて不満があるから
- お小遣いを稼ぎたいと思っているから
突き詰めて考えていくと、「今よりも良い暮らしを送りたい」ということに行き着くのではないかと思います。
まずランキングに移っていく前に、あなたどのタイプなのかを診断したいと思います。
あなたが何を目的として、副業を行うのか、どれくらい稼ぎたいのかによって、オススメする副業の内容が変わってくるためです。
まず、副業を行うサラリーマンには大きく4つのタイプがあると言われています。
- お小遣い稼ぎタイプ
- 将来への貯蓄タイプ
- リスク分散タイプ
- 脱サラ独立タイプ
あなたはどのタイプに当てはまりそうでしょうか?
タイプの名前だけでは、イメージが湧かなかった方のために、各タイプの補足説明をしておきます。
お小遣い稼ぎタイプ
現在の生活を底上げしたいと考えている人はこのタイプに当てはまります。
少し贅沢をしたいと考えているこのタイプには、リスクがそこまで大きくなく、収益化までのリードタイムが短いビジネスが向いています。
将来への貯蓄タイプ
現在の生活を今すぐ変えたい!というほどの差し迫った理由はないものの、将来が何となく不安で、貯蓄を少しでも増やしておきたいと考えている人はこのタイプです。
収益化は急ぐ必要がないので、じっくりと腰を据えて取り組めるビジネスが合っています。
リスク分散タイプ
会社の給料だけでは何かあった場合に不安だし、複数から収入を確保できるようにしておきたい!という人はこちらのタイプになります。
ある程度リスクを取っても、会社の給料を補うことが可能なビジネスがおすすめです。
脱サラ独立タイプ
将来自分で独立してやっていきたいから、そのための足掛かりにとして副業を始めたい!という人はこちらのタイプです。
どのビジネスを選んだとしても、それなりの覚悟を持って取り組む必要が出てきます。
それでは次に各タイプ別のオススメの副業ランキングに移っていきたいと思います。
タイプ別サラリーマンの副業ランキング
以下はランキング表の見方です。ランキングを見ていく際の参考にされてくださいね。
稼げる度合い:★が多いほど稼げる
リスク:★が多いほどリスクが少ない
収益化までの期間:★が多いほど収益化が早い
初期投資金額:★が多いほど初期投資が少なくて済む
スキル難易度:★が多いほど特別なスキルが不要で簡単
お小遣い稼ぎタイプ
まずは手堅くお小遣いを稼ぎたいをタイプの人にオススメな副業を紹介していきます!
【1位】ポイントサイトの活用
大きく稼ぐことはできないですが、初期投資が不要でリスクはまったくありません。またすぐに現金化できることもメリットです。
稼げる度合い | [jinstar0.5] |
---|---|
リスク | |
収益化までの期間 | |
初期投資金額 | |
スキル難易度 |
【2位】セルフアフィリエイト
自己アフィリエイトとも呼ばれる手法です。ポイントサイトと似ていて、モノを購入したり、サービスを利用することで、報酬を獲得することができます。ポイントサイトよりも高額な案件が多く、大きい金額を稼ぐことができます。ただし、長期にわたって稼いでいくということには向いていません。
稼げる度合い | |
---|---|
リスク | |
収益化までの期間 | |
初期投資金額 | |
スキル難易度 |
【3位】トレンドブログアフィリエイト
自身のブログでトレンドニュースを発信していき、広告収入を稼ぐ手法です。月収10万円くらいまでならば、最短で2~3ヶ月で到達可能です。毎月継続的に収入を得たい方には、1位のポイントサイトや2位のセルフアフィリエイトよりも、こちらの方が合っています
稼げる度合い | |
---|---|
リスク | |
収益化までの期間 | |
初期投資金額 | |
スキル難易度 |
将来への貯蓄タイプ
【1位】特化型ブログアフィリエイト
特定のジャンルに特化したブログを作り、広告報酬をベースに稼ぐ手法です。収益化まで時間が掛かりますが、安定してくると、まさに「金のなる木」となるのがこの手法です。
稼げる度合い | [jinstar0.5] |
---|---|
リスク | |
収益化までの期間 | |
初期投資金額 | |
スキル難易度 |
【2位】国債、社債の購入
国家財政が破綻したり、会社が倒産したりしなければ元本割れしない国債、社債に投資する方法です。100万円単位での初期投資費用が必要になりますが、銀行預金に寝かしたままになっている余剰資金がある場合にはオススメです。
稼げる度合い | |
---|---|
リスク | |
収益化までの期間 | |
初期投資金額 | |
スキル難易度 |
【3位】物販ブログアフィリエイト
自分が良いと思った商品をブログの中で紹介し、読者が購入することで報酬を得られる手法です。特化型ブログアフィリエイトに近いですが、より高度なスキルが必要になってくるので、あえて分けました。
稼げる度合い | |
---|---|
リスク | |
収益化までの期間 | |
初期投資金額 | |
スキル難易度 |
リスク分散タイプ
【1位】特化型ブログアフィリエイト
リスク分散タイプの方にもまずオススメなのが、特化型ブログアフィリエイトです。2つ、3つと金のなる木を増やしいけば、確実にキャッシュポイントを複数持つことに繋がります。
稼げる度合い | [jinstar0.5] |
---|---|
リスク | |
収益化までの期間 | |
初期投資金額 | |
スキル難易度 |
【2位】クラウドソーシングで業務受注
クラウドソーシングサイトで、フリーランスとして仕事を請け負うスタイルです。スキルに応じて様々な案件がありますが、どの案件も総じて、単価は比較的低いです。さらにクラウドソーシングサイトにも約20%の手数料を取られるので、税金が引かれると、手元に残る利益は思ったよりも少ない印象です。
稼げる度合い | |
---|---|
リスク | |
収益化までの期間 | |
初期投資金額 | |
スキル難易度 |
【3位】仮想通貨、FX
リスク分散型でありながら、大きなリスクを背負う形になるので、3位にしました。
稼げる度合い | |
---|---|
リスク | |
収益化までの期間 | |
初期投資金額 | |
スキル難易度 |
脱サラ独立タイプ
【1位】フリーのコンサルタント
私のような経営コンサルタント以外にも、世の中には様々な種類のコンサルタントが存在しています。あなたがこれまで身に付けてきたスキルを活かしてコンサル可能な分野があれば、独立を検討してみるのが良いかもしれません。副業で始めるならば、身近な人でまずは無料でも良いので、コンサルをさせてもらえないか頼んでみるのが始めやすいと思います。
稼げる度合い | [jinstar0.5] |
---|---|
リスク | |
収益化までの期間 | |
初期投資金額 | |
スキル難易度 |
【2位】不動産投資
初期投資に数千万円単位のお金が必要になります。自己資本でない場合には、銀行からの融資を受ける必要があります。
投資目的では融資をしてもらえないことも多いので、不動産投資法人を設立して事業計画書を作って審査を通してもらうなどの方法になってきます。
信用力の高い会社員時代に融資を受けておく必要があります。
リスクも大きいですが、成功すれば安定した家賃収入・テナント収入を見込むことが可能です。
稼げる度合い | |
---|---|
リスク | |
収益化までの期間 | |
初期投資金額 | |
スキル難易度 |
【3位】サービス・プロダクト開発
今現在IT系の職種についている方が対象になってくるかと思います。
既にアイデアがある場合には、クラウドファンディングを利用するなどして初期費用を確保し、サービス開発を行っていきます。
収益化までの道のりは険しく・長いので、人生を賭けるくらいの気概で取り組み必要があります。
稼げる度合い | |
---|---|
リスク | |
収益化までの期間 | |
初期投資金額 | |
スキル難易度 |
【番外編】ランキング圏外となった副業
検討対象の副業リストには候補としてあがったが、
サラリーマンの副業という趣旨に合わなかったために、
ランク圏外とした副業を参考までに紹介します。
youtuber
顔出しが必要となるyoutuberは、会社にバレないように行うという趣旨から、そもそも外れていたために、ランク外としました。
今回の記事の中にもし役立つ情報があれば、ぜひ周りの人にもシェアしてあげてください。
※副業は一人でやるよりも、仲間と一緒にモチベーションを高めあってやった方が継続しやすいです!
今回のランキング記事でも多く取り上げたアフィリエイトに関して、基礎知識を得たいという場合には、まずは以下の動画を参考にされてみてください。